大きい生ごみ・卵の殻・柔らかく弾力のある生ごみ・少量の繊維質の生ごみはディスポーザに投入出来ますが、処理されにくいため破砕室内や排水配管内に残ることがあります。 詳細表示
多量のマヨネーズ、多量の油、多量の酸・アルカリ性洗剤・・・ディスポーザ本体や配管を劣化させ、排水処理槽での処理を妨げます。 詳細表示
①ディスポーザを使用しなくても、1日1回生ごみを入れず、水を流しながら1分間(タイマー停止まで)運転してください。 ②汚れや臭いが気になるときは、氷を2~3個入れて水を流しながら運転してください。(週に2~3回程度) ... 詳細表示
ディスポーザが設置されているキッチンシンク内に水が溜まって、排水されません。対処方法を教えてください。
ディスポーザ内か、排水管内に生ごみが溜まっている可能性がありますので、下記連絡先に電話してください。 平日日中(9時~17時30分)は、弊社直通(東京:03ー3818ー7800、名古屋:052-339-0875、大阪:06-4803-8838)左記以外の土日祝日、夜間は、コールセンター0120ー201ー844に... 詳細表示
#号フロースイッチ異常/#号小流量スイッチ異常/#号不足電圧 詳細表示
#号高温スイッチ異常 詳細表示
・石油系油圧作動油、潤滑油 ・植物性食用油(サラダ油、大豆油等) ※ラードなどの動物性油の様に常温で固まるものは不可です。 ・燃料油(白灯油、軽油、A・B重油) ※潤滑性が低い為、灯油仕様又はCL仕様となります。 ・油性、水溶性切削液(クーラント液) ※CL仕様となります。 ※特殊な添加剤... 詳細表示
【用語】 圧力スイッチ(あつりょくすいっち) pressure switch
流体の圧力が、設定値に達したときに電気的に作動するスイッチ。 詳細表示
・標準仕様(シール材質 ニトリルゴム) 0~80℃(常用最高) ・高温用(シール材質 フッ素ゴム) ~150℃(常用最高) ~180℃(瞬時最高) ※油温が200℃前後になると玉軸受や主軸が熱の影響を受け磨耗が早くなる場合があります。 詳細表示
井水の滅菌は、一般的に下記の二つの方法のどちらかで行われます。詳しくは添付ファイルをご覧ください。 詳細表示
添付ファイルを参照ください。 詳細表示
浴槽循環金物を選定するうえで注意すべき点は、必要水量を通水した際、金物表面の流速がどのくらいになるかを考慮することです。特に吸込側の金物は、金物表面の流速が速くなると、入浴者の身体の一部が引き込まれ、大変危険です。これを防ぐ為に、吸込金物は必ず2個以上設置しなければいけません。当社では、金物表面の流速を以下の数値... 詳細表示
LPS型、LPSE型クーラントポンプのポンプ軸(主軸)を交換したい。
定格出力0.75kW-3.0kWの型式は、電動機軸とポンプ軸が一体のため、ポンプ軸のみの交換はできません。 主軸交換が必要な場合は、電動機の交換をお願いします。 定格出力5.5kW-7.5kWの型式は、カップリング式のため、ポンプ軸のみの交換は可能です。 詳細表示
高効率製品であることを示しています。 トップランナーモータ(プレミアム効率IE3【JIS C 4213】)を搭載した製品になります。 詳細表示
添付ファイルをご参照ください。 リングブロワカタログ「仕様表」騒音値欄・技術資料「04_騒音データについて」 https://www.teral.info/pdf/t_catalog/5403/file.pdf 詳細表示
出来る機種がありますので、最寄りの営業所にご相談ください。 詳細表示
Rc3/8 です。 ※Rc:管用テーパめねじ 詳細表示
60Hzの時に最大揚程が16mなので 約0.16MPaとなります。(102m=1MPa) 詳細表示
水中排水ポンプPL/PV型とSVC/BO型などの電源ケーブルは互換性がありますか?
互換性はありません。 詳細表示
性能は密度換算必要。電動機は耐熱温度が下がります。 ※標高:1000m以下で使用可 詳細表示
VFZ501Aをインバータ制御したいがインバータの容量を知りたい。
制御する周波数の出力以上で選定ください。 詳細表示
CTF-HA-No.5.5-OB型の選定図にあるオイル潤滑(水冷式)とは高温ガスの排気用ですか?
送風機の回転数が高くなると、グリス潤滑では軸受の潤滑が不十分になるため、当社ではオイルバス式の潤滑としています。水冷はこの潤滑用のオイルの温度が上昇するのを防ぐためです。 詳細表示
NX(=NX型ポンプ使用)、VFC(=インバータ制御による推定末端圧力一定給水ユニット)、402(=ポンプ口径40㎜、段数 2段)、1.5D(=電動機出力1.5kW で、Dは自動交互運転)、-e(トップランナー効率電動機搭載)です。 詳細表示
フート弁はポンプの設置状況が吸い上げの場合に設置する部品であり、その材質の耐熱性というより、 吸い上げ性能を考慮して、0~40℃での使用範囲としています。 樹脂製(サビレスフート弁)、ステンレス鋼製、鋳鉄製 全て同じです。 詳細表示
オプションを用意しています。価格・仕様書については弊社営業宛お問い合わせください。 詳細表示
耐熱400℃対応です。 詳細表示
現在対応していません、インバータ制御でご検討ください。 詳細表示
VFZ401Aの3相200Vですが、モーターの電圧許容幅はどれくらいですか?
±5%です。 詳細表示
JPF-SVM で、ポンプの停止圧力が設定圧力より高くなります。
チャタリング防止のために停止圧力になってもポンプは約10秒ほど運転します。異常では有りません。 詳細表示
SX-PCLで1号ポンプが運転し続けている。2号ポンプに切り替えても1号に戻るのは何故ですか?
2号ポンプの機能が弱ってると思われますので、一度点検をお願いします。 詳細表示
VFZ401AをVFZ401A-eにしたら消費電力は削減しますか?
最大10%ほど省エネになります。 詳細表示
添付ファイルを参照ください。 詳細表示
PG-302FDCを箱から取り出し、コンセントに差し込んで運転した。吸込口に手を当てたが吸っている感じがしない。
必ず呼水をしてから、試運転を行ってください。 呼水をしないで運転するとメカニカルシールが破損するおそれがあります。 詳細表示
排煙ファンの圧損計算をする時、空気密度γ(ガンマ)はいくらにすれば良いか?
通常の給排気と同じく、γ=1.2を使います。 詳細表示
(旧型のみ)DSP-125H-AWV型ディスポーザ【簡易取扱説明書TP-173-03】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1352/file.pdf 詳細表示
(旧型のみ)MC4-W3型直結加圧形ポンプユニット【取扱説明書TP-228-01】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1400/file.pdf 詳細表示
(旧型のみ)DSP-125H型ディスポーザ【簡易取扱説明書TP-259-01】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1421/file.pdf 詳細表示
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1586/file.pdf 詳細表示
(旧型のみ)MCA-DSPI調節器【取扱説明書TP-233-0】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1697/file.pdf 詳細表示
NX-VFC外部リレー出力 「パターン1」の重故障・軽故障について
「重故障」:警報発生で、自動運転可能なポンプが無い場合に出力する。 「軽故障」:警報発生中でも、自動運転可能なポンプがある場合に出力する。 詳細表示
CLF6-OB型を消音ボックス入りにした場合90℃まで使用できますか?
送風気体温度及び周囲温度とも40℃以下でご使用ください。 詳細表示
BF21T3型ミニシロッコファンは、三菱の旧型BF21T型と互換性はありますか?
互換性はあります。 詳細表示
リングブロワのVFZ601AとVFZ601AFの違いを教えてください。
AFは相フランジ付です。 詳細表示
添付資料をご覧ください。 詳細表示
添付資料をご覧ください。 詳細表示
設計用震度は水平1.0G鉛直0.5Gです。 詳細表示
RPU型中継槽のつばのところに、金具(Uボルト)が付いているが、浮上防止に使えないか?
使えません。設置時に吊上げるためのものです。 詳細表示
(旧型のみ)DSP-100HDisposer【簡易取扱説明書(英語) TP-263-01E】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2151/file.pdf 詳細表示
(旧型のみ)ECP-E1天吊カセット型〈気化式加湿器付〉【取扱説明書TF-13】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2161/file.pdf 詳細表示
【用語】 圧着端子(あっちゃくたんし) crimp terminal
電線の端末に取り付ける接続 端子のことで、電線と端子に専用の工具(圧着ペンチ)で固着させる。 詳細表示
1698件中 401 - 450 件を表示