排煙機の制御盤BH3Lで異常発生時にパトライトを付けたいのですが、AC24Vの電源がありますか?
サービス電源のV24R/V24Tをご使用ください。 詳細表示
(旧型のみ)MC-DFC型直結加圧形ポンプユニット【取扱説明書TP-104-02】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2115/file.pdf 詳細表示
互換性はありませんので、測定管と指示計を一式で交換してください。取り付けの際は、流れ方向が決まっていますのでご注意ください。 詳細表示
加圧給水ポンプNX-VFC(-e)型、NX-LAT(-e)型で、液面警報(受水槽満水・減水・空転防止)を、リセットスイッチによる手動復帰ではなく、水位復帰...
拡張パラメータの液面警報復帰設定(P203)の設定で可能です。 ※ エラーの履歴は残ります。 ※ 設定時にポンプを停止する必要があります。 取扱説明書 加圧給水ポンプ NX-VFC(-e)型 「7.5.4 拡張パラメータ」より抜粋 詳細表示
深井戸ポンプ制御盤BFLにポンプに連動させて滅菌器を取り付けたいのですが、3Eサーマルリレーに直接取り付けてもいいですか?
該当3Eサーマルリレーは電動機の電流値を感知しています。そこに滅菌器の電流値が加わると、サーマルが誤動作する恐れがありますので使用しないでください。 詳細表示
【用語】 膨張タンク(ぼうちょうたんく) expansion tank
温水暖房配管で管内の水が温暖上昇すると体積が膨張するので、膨張管を通して増加した量を 吸収する水槽をいい、温水循環回路の最高部より上方に設置する。 詳細表示
【用語】 原水ポンプ(げんすいぽんぷ) intake pump, raw water conveying pump
川などから取水したままの水を汲み上げるポンプのこと。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
加圧給水ポンプNX-VFC(-e)型に付いているインターロック端子とは何ですか?
感震器で地震を感知した場合など、配管や機器の損傷を防ぐために、ポンプを強制停止させるための端子であり、外部から接点信号を接続することで動作します。 詳細表示
(旧型のみ)SX-VFC2型推定末端圧力一定給水ユニット【取扱説明書TP-164-01】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2127/file.pdf 詳細表示
添付図を参照ください。 詳細表示
できます。ただし、衛生上の問題から内湯と露天風呂は1台にまとめないでください。 〈理由〉露天風呂は土埃などと共にレジオネラ属菌が入りやすく、汚染されやすいので汚染された場合他の浴槽(内湯)に波及するおそれがあるため。 1.行うための必要条件(一般的な条件) ①浴槽どうしの連通管を設けるこ... 詳細表示
添付ファイルを参照ください。 詳細表示
排煙機は機械排煙計画に従い、排煙機の形式、排煙風道の経路、駆動方式(予備電源としてエンジンを使用する場合には、燃料の種別、貯蔵法など)を決定し、火災時にその性能を十分に発揮出来るよう、排煙機の吸込側、吹出側のダクトにガイドベーンを必ず設ける他、添付ファイルに記載の諸点に注意して据え付けてください。 詳細表示
故障原因(陸上ポンプ):起動不能、揚水不能、過負荷(過電流)、軸受温度上昇、異常振動、異常音、軸封部水漏れ、停止時逆回転
添付資料をご確認ください。 詳細表示
【用語】 防振スプリング(ぼうしんすぷりんぐ) vibration spring
ポンプや送風機から発生する振動を、配管やダクトの管路や床や壁といった外部に伝えないようにすることを「防振」と言うが、振動している機器を弾性体で支持して、外部と絶縁することで効果が得られるが、その弾性体にスプリングを用いたもの。 詳細表示
(旧型のみ)MC4-W3型直結加圧形ポンプユニット【取扱説明書TP-228-01】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1400/file.pdf 詳細表示
(旧型のみ)PV型(1.5,2.2kW)樹脂製排水水中ポンプ【取扱説明書TP-149】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1329/file.pdf 詳細表示
(旧型のみ)MC2-DFC型直結加圧形ポンプユニット【取扱説明書TP-112-03】
この製品は生産中止になっています。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2118/file.pdf 詳細表示
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teraltaku.co.jp/Dat/Images/Store/10727.pdf 詳細表示
1時間に6回以内です。(いずれのモータ出力に関しても) 詳細表示
加圧給水ユニットSX-PCL型、SX-LAT型のサーマルセンサーの3本線はそれぞれ何を感知していますか?
サーマルセンサーの黒は電源、茶色は温度、青は流量を感知しています。 24Vの電圧が印加されています。 詳細表示
VFY型パイプ式補助サイレンサ(リングブロワ関連商品)【取扱説明書】
添付ファイルをご覧ください。 詳細表示
単相100Vの深井戸水中ポンプMSUSの電源ケーブルは3線あるが、どれが電源をつなぐ線で、どれがアースですか?
単相100V電源を直接繋いでの運転は出来ません。運転用コンデンサ、始動用コンデンサを内蔵したBFH型制御盤が必要です。 詳細表示
4Eリレーは、運転中の過負荷・欠相・インチング・逆相運転を防止しモータを保護します。 詳細表示
【用語】 DCリアクトル(でぃーしーりあくとる) DC reactor
力率改善(高調波対策)と電源からのサージ等が考えられる場合、インバータの直流回路に取付けられるもので、DCLともいわれる。 詳細表示
【用語】 圧力扇(あつりょくせん) pressure fan
一般の換気扇は窓や外壁に取り付けて運転する方式のため、空気抵抗があると極端に風量が低下してしまうのに対し、圧力扇は、ある程度の静圧をとっても風量が低下しないように設計されている。 即ち、有圧換気扇、略して有圧扇とも言われている。 詳細表示
他社の着脱装置に、テラルの着脱装置用排水水中ポンプが取り付けられますか?
水中ポンプの着脱装置には統一規格がありません。 各メーカーが独自の製品仕様で製作しているため、他社品との互換性はありません。 詳細表示
(旧型のみ)DSP-250HD-SBディスポーザ【取扱説明書TP-427-00】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1718/file.pdf 詳細表示
(旧型のみ)JPF-SVS2型補助加圧ポンプユニット【取扱説明書TP-377-00】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1506/file.pdf 詳細表示
(旧型のみ)MC4-B型直列増圧給水設備装置【取扱説明書TP-291-00】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1434/file.pdf 詳細表示
添付資料をご参照いただき、配管の施工をお願いします。 また、専用部品が必要です。 お近くの弊社営業所、又は弊社製品取扱販売店へご注文ください。 添付ファイル:給水ユニット施工上の留意事項[SC4-31287-6]、給水ユニット施工上の留意事項_吸上仕様[SC4-31288-2] 弊社営業所URL:http... 詳細表示
井水の滅菌は、一般的に下記の二つの方法のどちらかで行われます。詳しくは添付ファイルをご覧ください。 詳細表示
リングブロワのVFY型エアフィルターの取付方法を教えてください。
添付ファイルをご参照ください。 詳細表示
KI型の防振ベースは天井から吊ボルト(寸切ボルトなど)で吊下げられています。 防振ベースと共通ベースの間には、ストッパーボルトがあります。 KI型の防振ベースは建物の天井に強固に固定はされていませんが、 ストッパーボルトの耐震計算書であれば出すことができます。 詳細表示
1ルーム/1Kの場合の1人1日あたりの平均使用水量はどれくらいですか?
BL規格によると250Lです。 詳細表示
MC5型直結給水ブースターポンプの高置水槽方式について、電磁弁はどこに設置しますか?
ポンプユニットの直接吐出側に設置してください。高置水槽方式に関する注意事項を記載した資料(2015給水ポンプハンドブック抜粋) を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
(旧型のみ)SLA2型耐食用ステンレス製水中ハイスピンポンプ【取扱説明書17248714/B-00354-3】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/3118/file.pdf 詳細表示
停止後、再始動までには3分以上の間隔が必要です。 詳細表示
ホームポンプは圧力スイッチで動き出すのに、停止させるのにどうして圧力スイッチとフロースイッチを使うのですか?
圧力スイッチだけでポンプを起動停止させると、ポンプの特性上家庭用ポンプは起動、停止を繰り返しやすくなります。起動停止の間隔を少しでも長くするために停止にフロースイッチを併用しています。 詳細表示
NX-VFC、NX-PCL、NX-LATで、液面警報復帰方法の設定P203が手動の時は、空転防止まで水位が下がると、空転復帰まで水位が上がってもリセットボ...
空転復帰水位まで水位が上がれば、P203の設定に関わらず、ポンプは自動的に運転を再開します。 P203の設定が手動の時は、運転が再開しても警報は消えず、リセットボタンを押すまで警報を持続します。 P203の設定が自動の時は、運転再開と共に警報も消えます。 詳細表示
立軸ポンプで、その下部にある揚水作用を行う部分から、吐出し口へ液体を導く垂直管。つり下げ管を兼ねている場合もある。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
(旧型のみ)DSP-250HD型ディスポーザ【取扱説明書TP-328-02】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1458/file.pdf 詳細表示
(旧型のみ)BN2V型消火ポンプ制御盤【取扱説明書TP-323-00】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1453/file.pdf 詳細表示
OB型は軸受が吸い込む気体に接触しないので、温度が高かったり、湿気が混じる気体の排気に使えます。RS型は軸受が接触しやすいので、通常の人が生活する部屋の給気や排気に適当です。またRS型はOB型に比べて小さいスペースでも設置できます。 詳細表示
SJ4型のグランドパッキン式は、メカニカルシール式と寸法は同じか?
外形寸法は同じです。軸封部の違いだけで、吸込口、吐出口の位置などは変りません。 詳細表示
斜流ファンALF-No.2&No.3の電動機ベアリング交換について
ベアリング交換は出来ません。電動機交換で対応ください。 詳細表示
ヘアーキャッチャーを選定する上で最も重要なことは、「通水時における圧損」を考慮することです。ヘアーキャッチャーは通常、ポンプの吸込側へ取付けて使用しますので、選定を誤りヘアーキャッチャーの圧損が高くなると、ポンプのキャビテーションを引き起こす可能性があります。 又、ヘアーキャッチャーは、ゴミを捕捉することを目的... 詳細表示
1.pHの語源 ラテン語でpounds Hydrogeniiであり、poundsは重量を意味し、Hydrogeniiは水素を意味します。 pHは、水素イオン(H+)指数とも言われます。 ちなみに「ペーハー」はドイツ語での読み方で、英語読みでは「ピーエイチ」です。(JIS規格では「ピーエイチ」となります) ... 詳細表示
ディスポーザからブザー音(ピーピーピー音)が鳴り続け、ディスポーザが動きません。対処の方法を教えてください。
ディスポーザのモーター部(電動機)の焼損保護装置が作動しています。モーターの焼き付きを防止するために強制的に停止させていますので、30分程度そのままにして、その後運転を試みてください。但し、モーター部は熱くなっていますので、触れないようにお願いします。 詳細表示
GPL2/GPM2型ギヤポンプは、口径20㎜以上の機種に呼び油・エア抜きができるソケットが付いています。 吸込・吐出それぞれの口径フランジに1/4Bまたは3/8Bのソケットが付いています。 ソケットを塞いでいるプラグを外して呼び油・エア抜きを行います。 口径20㎜以下の機種-10V、15Vはねじ... 詳細表示
1645件中 251 - 300 件を表示