シロッコファン CLF6-RS型 0.2kWや0.4kWの100V対応は出来ないのか?
単相電動機のベルト掛けは、振動不具合の発生のおそれがあるため対応していません。 詳細表示
試運転時に周波数を変えテストしてください。条件により変わります。 詳細表示
NX-LAT-Sで選定ください。 詳細表示
送風機(ファン)のベルト掛けにて0.2kW、0.4kWのベルト本数は1本ですか?
2本にすると、電動機軸折れの危険性がありますので、1本としています。 詳細表示
出来ません。 なお設定により、ブザー鳴動時間(1~60分)の変更や鳴動禁止への変更が可能です。 詳細表示
CMF3LはCMF3に比べて風量が多く出るように設計された羽根車を使っています。 詳細表示
単相電源用VFZ-PN型(VFZ081PN,VFZ101PN,VFZ201PN,VFZ301PN,VFZ401PN)にインバータを付けたい。
単相100V仕様なので該当するインバータが有りません。 詳細表示
TRP型内接歯車ポンプで、油タンクが空になり、空転状態となった時、ポンプ、モ-タはどうなりますか?
本来TRPは、流体による潤滑の為 軸受が焼付き、オイルシ-ル焼損、ロ-タ破損となります。 詳細表示
TRP型内接歯車ポンプの機種選定に必要な事項は(使用条件)?
引き合い・受注時に下記の事項を確認してください。 ・吐出量(L/min) ・使用圧力(吐出圧力、吸入圧力) ・使用流体、温度・回転速度、駆動方法 ・回転方向・リリーフ弁の設定圧力(リリーフ弁付の場合) ・電動機出力、形式(電動機付の場合) ・電源 電圧/周波数(電動機付の場合) ・用途... 詳細表示
リリーフバルブは、ポンプ・モーターの過負荷防止や、異常昇圧から回路や機器を保護する安全弁の働きをします。 詳細表示
MC5Sシリーズ付属品の電磁弁に接続用の配線は付属して出荷されますか?また、どのように電磁弁に配線すればよいですか?
電磁弁に配線は付属しません。現地にて準備し、添付部品図を参考に、電磁弁端子台に配線いただくことになります。 詳細表示
#号インバータ故障 詳細表示
#号インバータ通信異常 詳細表示
#号速度異常/#号脱調 詳細表示
高架水槽減水/逆流防止器漏水(オプション) 詳細表示
冷却ファン異常/解列用フロースイッチ異常/高架水槽満水 詳細表示
吐出圧力発信器異常 詳細表示
空転防止/逆相/高架水槽電極異常 詳細表示
受水槽満水/高架水槽満水 詳細表示
#号高温スイッチ異常/#号インバータ過熱 詳細表示
MC5型、MC5-P型、MC5-W3型にドレンパンを設置する場合(MC5-W3はドレンパン標準設置)、配管はどうすればいいですか?
Rc1サイズのソケットが付いていますので、ソケットに配管をしてください。 詳細表示
標準でついています。MC5型とMC5-P型は特別付属品対応です。 詳細表示
水中軸流ポンプSAM型、水中斜流ポンプSPM型の耐熱クラス(絶縁)は何種でしょうか?
Y種(90℃)です。 詳細表示
THP6-V型(浅井戸用)インバータ方式に、外部出力機能はありますか?
型式で選択になります。外部出力機能なしのTHP6-V型と外部出力機能付きのTHP6-VE型があります。 詳細表示
THP6型(浅井戸用)低圧給水式に外部出力機能はありますか?
外部出力機能はありません。 詳細表示
MC5型直結加圧形ポンプユニットについて、キャビネットの内側に防音材(吸音材)が貼られていますか?
防音材(吸音材)を貼り付けています。材質はウレタン樹脂です。 詳細表示
NX-VFC(-e)等インバータ制御の給水ユニットで、漏れ電流の測定方法を教えてください。
添付資料をご確認ください。 詳細表示
直結増圧式給水ユニットで、メーターバイパスを設ける基準が知りたい。
各自治体によって基準が異なります。所轄の水道局の基準をご確認ください。 詳細表示
2017年12月から外部警報出力機能がオプション対応となりました。 詳細表示
RMB-THP型について。凍結防止のため使用しない場合、電源は入れておいたほうがいいですか?
電源を入れたままにしておくと、空回り運転を起こしてしまう可能性があります。使用しない場合は、必ず電源を切ってください。その後受水槽とポンプ部分の水抜きをしてください。 詳細表示
SXのユニットのサーマルセンサーの3本線は何を感知していますか?
黒は電源、茶色は温度、青は流量を感知してます。24Vの電圧が印加されています。 詳細表示
RMB型水道加圧装置適用機種RMB3,5【工事説明書 TP-076-10】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2892/file.pdf 詳細表示
RMB型水道加圧装置適用機種RMB10【工事説明書 TP-139-9】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2896/file.pdf 詳細表示
MTPL型給水装置の特別付属品の高温保護スイッチは手動復帰でしょうか?自動復帰でしょうか?
自動復帰です。作動温度は約45℃で、復帰は約35℃です。 詳細表示
MC4-W3型ブースターポンプの仕様が知りたい。(カタログが見たい)
カタログ(2007/12/1作成、CAT-P11A0711)をご参照ください。 (選定図・仕様表・外形寸法図・概算質量・接続図) なおモデルチェンジ等で一部の仕様が変更となっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
株式会社テラルキョクトウからテラル株式会社に会社名が変わったのはいつですか?
2008年(平成20年)です。 https://www.teral.net/corporate/history/#horizontalTab6 詳細表示
単相100Vの機種で、最大約60mまで対応できます。(深い水位でも、十分対応可能です。) 詳細表示
旧松下PH-_B型増圧給水の単独運転設定を交互運転にする方法について
単独運転中に「停止」を押す。その後交互運転の「運転」を押す。交互運転ランプ(緑色)が点灯します。蛇口を開閉し、ポンプが交互運転することを確認ください。 詳細表示
推定末端圧力一定給水ユニットNX-VFC-eは、50Hz地区で使用するのになぜ60Hz地区と同じ特性曲線なのですか?
NX-VFCは制御盤内のインバーターでポンプの性能に合わせた周波数の電気に変換して、電動機へ供給しています。電源が50Hzでも60Hzでも関係なくインバーターが作った電気で電動機が回るので、地域に関係なく同じ性能となります。 詳細表示
JPF型補助加圧ポンプユニットが、圧力が上がっても停止しない。
チャタリング防止のためタイマーが組込まれています。タイマーの設定時間(初期設定10秒)経過後停止します。 詳細表示
カバー無し品の騒音値と同じです。屋外カバーに通気口等穴が開いている為変わりません。 詳細表示
出来ます。1号が運転中の場合は2号に切り替わります。 詳細表示
自動交互運転を表します。 詳細表示
出来ます。フランジを付け替える事により可能です。 詳細表示
給水ポンプ NX-VFC&LAT で水槽清掃の為、ポンプを単独運転にしたい。
運転禁止設定を参照ください。 詳細表示
出来ません。2つのユニットから電極に電気が送られ、正常に動作が出来ません。 詳細表示
RMB用満水フロートスイッチブザー無しの接続はどの様になっているのか?
カバーを外すとねじ止めの端子があります。 詳細表示
NX-DFCの逆流防止器がスペース上設置できないので、吐出側に付けたい。
現地改造は水道局への申請資料と差異が発生しますので、水道局へご相談ください。 詳細表示
1698件中 1651 - 1698 件を表示