(旧型のみ)TST型集合住宅用ディスポーザ排水処理槽【取扱説明書TP-355-00】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1486/file.pdf 詳細表示
締め切り運転にならないように給水ユニット吐出側の水栓を最低一箇所開いて手動運転しながら交換してください。 添付資料は、サービスマニュアルをご参照ください。 詳細表示
ポンプの試運転時に、メカニカルシールから液漏する。 これはメカニカルシールの異常か?
ポンプの運転開始初期には、メカニカルシール摺動面のなじみ不足により、微量な初期漏れが発生することがあり、異常ではありません。初期漏れの場合、およそ10~20時間の運転により漏れは止まります。 詳細表示
インバータ定格電流≧ファンの最大電流×1.15となるようにインバータを選定します。 但し、起動電流の大きいファンや単相インバータの場合は別途調整が必要です。 詳細表示
(旧型のみ)BNL/BNS型消火ポンプ制御盤【取扱説明書TP-106-03】
以下よりダウンロードしてください。 詳細表示
【用語】 流入電磁弁(りゅうにゅうでんじべん) inflow solenoid valve
給水設備において、受水槽内への水の流入を制御する弁のこと。 詳細表示
消火ポンプの流量計は定格の150%まで測れる必要がありますか?
原則としては、定格の150%まで測れる必要はありません。 消防法の上では定格流量が測れることとされています。 また過去に、定格の120%程度までを実際に吐出し確認すればよいとの消防庁の見解が出されています。但し、自治体(市町村の消防当局)によっては定格の150%が測れることとの統一指導がされているところがあり... 詳細表示
消火ポンプ制御盤で、電源断の外部信号が必要と言われたが対応は?
一定の基準以上の大規模建築物、高層建築物には防災センター、中央管理室等に消防設備用の操作盤(消火ポンプユニットの制御盤とは別)の設置が義務付けられています。 この場合や、大規模建築物で総合操作盤を設置する場合、消火ポンプユニットの制御盤から、電源断の外部信号を取り出し、操作盤に送る必要があります。 当社の消火... 詳細表示
PHはポンプの全揚程(ここでは目標一定圧をmで表した数字、停止圧力に概ね等しい)。 PLは最小維持揚程(ポンプの起動圧力をmで表した数字)。 詳細表示
一般社団法人 公共建築協会が発行している「公共建築設備工事標準図(機械設備工事編)」には、600min-1以下の送風機を除いて振動の絶縁効率は80%以上(伝達効率20%以下)となっています。 詳細表示
家庭用ポンプは回っているが、水が出ない場合に考えられる原因は?
ポンプ側からの空気吸込み、吸込み配管からの空気吸込み等があります。 その場合はポンプ単体の自吸確認が必要になります。 http://www.teraltaku.co.jp/DemoRepairSearch.aspx 詳細表示
消火ポンプが止まらない。制御盤の停止ボタンを押しても止らない。
外部起動信号が入っていないか確認してください。外部起動の端子P1、P2を外し、停止ボタンを押して止まれば、外部起動信号が入っています。 詳細表示
PVA、PVT、FS-2などのフロートスイッチのフリースイッチ(浮き部)に水が入るが良いのか?
フリースイッチ内部にケースと発泡ポリエチレンの浮きがあり、ここまでは水が入る構造になっています。 詳細表示
距離による音の減衰量の計算式 ⊿DB=20Log(L2/L1)は、どういう場合に使用するのですか?
カタログなどに掲載している騒音値(機械から1m離れた位置での騒音値※1)が、更に離れた位置ではどれくらいになるのかの目安を計算する式です。Logの計算は関数電卓や、パソコンの関数で計算してください。※1:製品によっては、測定距離が異なる場合があります。 L1:基準になる騒音測定点と送風機までの距離(通常は1m)... 詳細表示
フート弁の接続部分の形状が知りたい。(配管との接続方法が知りたい)
添付資料をご参照ください。 詳細表示
水中ポンプ用制御盤KP115型/KP223型【取扱説明書MP60010_A0904-1】
添付資料をご参照ください 詳細表示
7.5kW以下は自動復帰型オートカットで巻線の温度が120℃になると電源供給を断ち60℃になると自動的に復帰します。 11kW以上はサーマルプロテクタ(b接点)で巻線回路と地上の制御盤によって行うことが可能です。 対象機種:PL,PV,... 詳細表示
排水ポンプの制御盤(BDL/BDS , BD2L/BD2S , BD3L/BD3S)で電極を使った制御するには設定変更が必要ですか?
BDL/BDS , BD2L/BD2S , BD3L/BD3Sは設定変更無しで、電極棒での液面制御が出来ます。 ただし、排水槽に電極を使用した場合、浮遊物が電極に付着し誤動作の原因となる場合がありますので、注意が必要です。 詳細表示
代表として添付図をご参照願います。(VFZ501A・VFZ601Aの構造・材質) 詳細表示
水中排水ポンプの自動型(-A)と自動交互並列型(-T)をセットで使う場合、制御盤は不要なのですか?
制御盤無しで自動交互および非常時同時運転を行います。 自動型の2つのフロートスイッチと自動交互並列型の3個のフロートスイッチを、取扱説明書を参考にして、高さを調節してください。 詳細表示
(1)漏電遮断器の動作時間について 一般に漏電遮断器は動作時間によって高速形と時延形に分けられます。 高速形・・・動作時間が0.1秒以下のもの 時延形・・・動作時間が0.1秒を超過するもの 当社制御盤に搭載される漏電遮断器は全て高速形です。 (漏電遮断器の動作時間... 詳細表示
給水ポンプの制御盤表示部に「h30」と表示されてます。何でしょうか?
吐出配管内圧力の値を表示しています。エラーではありません。 詳細表示
リングブロワVFZ型のサイレンサエレメントの交換手順が知りたい。
取扱説明書巻末の展開図を確認しながら交換してください。 VFZ型 ⇒http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1617/file.pdf VFZ-e型 ⇒http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2289/file.pdf 詳細表示
排水ポンプの吐出し側には、仕切弁(スリースバルブ)、逆止弁(チャッキバルブ)は必要ですか?
ポンプから吐き出された汚水が槽へ逆流することを防ぐためや、メンテナンスのために、仕切弁や逆止弁を必ず設置してください。 詳細表示
空調用送風機(CLF型シロッコファン、LCF型ラインシロッコファン、ALF型ラインファン)の部品の保守・点検、取替周期の目安が知りたい。
電子ハンドブック巻末の技術資料「空調用送風機部品の保守・点検ガイドライン」をご参照ください。 ※50Hz,60Hz共用 電子ハンドブック:https://www.teral.net/ebook/s50/?pNo=1 詳細表示
排水ポンプのケーシングから水を噴くのですが、このまま運転しても大丈夫ですか?
BO、KO、SCUなど多くの機種は、吐出口の反対側に空気抜き用の孔があり、そこから空気と一緒に水が出る構造になっていますので問題ありません。違う場所に空気抜きがある機種もあります。 詳細表示
排水ポンプ制御盤BD3L,BD2L,BDLについて、制御盤とフロートの配線距離は何mまでか、記載されている資料がありますか?
取扱説明書に記載があります。添付資料をご参照ください。 詳細表示
【用語】 ランタンリング(らんたんりんぐ) lantern ring
ポンプの軸封にグランドパッキンを使用する場合、シール性や潤滑性を高めるために通常、パッキン箱の一番奥に装着される部品。封水リングとも言われる。 「ランタン」とは吊り下げ型の移動式照明器具で周囲を金網上の格子で囲まれている。この部品の筒状で四角い穴が複数開いた形がランタンに似ていたためランタンリングという名称... 詳細表示
羽根車の目玉部(又は反目玉部側)が貫入されるリングでケーシングに固定されています。ライナリングと羽根車の隙間は非常に小さい値となっており、羽根車から流出した水がその隙間から多量に逆流することを防止しています。 詳細表示
シロッコファンNo.1~No.2.5-RS用軸受ユニットについて知りたい。
シロッコファンNo.1~No.1.5-RS用軸受ユニット 型式:ST28Z-20 No.1.75~No.2.5-RS用軸受ユニット 型式:ST28Z-25 (CLF3&5用とCLF6用では異なりますので、対応型式を確認してください。) 詳細表示
【用語】 乾式水中モータ(かんしきすいちゅうもーた) dry submerged motor
水中ポンプに使用される電動機で、電動機内部に液体を封入して使用する湿式に対して、何も封入しないものを乾式と言う。巻線の絶縁処理や軸受は陸上用電動機と同様で、内部に水が浸入しないよう、完全密封構造となっている。 詳細表示
【用語】 バランスパイプ(ばらんすぱいぷ) balancing pipe, balance pipe
ポンプが運転する際、吸込み圧力と吐出し圧力の圧力差が羽根車の側板に作用することで発生する軸方向の荷重(スラスト荷重)を軽減する目的で高い圧力を低い圧力に導くための管を言う。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
ポンプの吸込口、吸込み側配管に取り付けます。 詳細表示
【用語】 サクションカバー(さくしょんかばー) suction cover
主に消火栓ポンプの吸込管の蓋いとなるもので、地上部に設置されるカバーとベースの一対品を言う。 詳細表示
互換性はありませんので、測定管と指示計を一式で交換してください。取り付けの際は、流れ方向が決まっていますのでご注意ください。 詳細表示
【用語】 吐出管(はきだしかん) discharge pipe
ポンプの吐出し口に接続する配管。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
送風機やポンプの照合表に、【誘導電動機の始動方式】の項目があり、製造仕様の欄に計算式がありますが、これは必ず計算するものですか?
11kW未満(11kWは含まない)の電動機は直入始動(始動器不要)なので計算の必要はありません。 11kW以上(11kWを含む)でもスターデルタ始動などの始動器を使うのであれば、やはり計算は不要です。 ※計算例※ 200V、15kWの電動機で始動電流が仮に480Aで、最終始動時入力が166.28kVAである... 詳細表示
送風機やポンプの照合表の【誘導電動機の始動方式】の項目にある最終始動時入力(KVA)とは何でしょうか?どうやって求めるものですか?
ポンプや送風機に使用する電動機のテスト表やカタログから、その電動機の始動電流(単位はA(アンペア))をまず確認してください。 最終始動時入力(kVA)=√3×始動電流(A)×定格電圧(V)÷1000 の計算式で出せます。 ※計算例※ 200V、15kWの電動機で始動電流が仮に480A だったとす... 詳細表示
SXシリーズの給水ユニットはすでに生産中止ですが、部品供給は可能ですか?
給水ユニットのSXシリーズは2005年に生産中止し、2016年3月にメンテナンス用部品の供給を終了しております。 給水ユニットSXシリーズ:SX-VFC、SX-PCL、SX-LAT、SX-LFT、SX-DFC、R/RT-SXVFC、R/RT-SXLAT https://www.teral.net/produc... 詳細表示
添付資料をご参照ください。 詳細表示
現場で運転しているポンプの全揚程は、計器(真空計、圧力計、連成計)で測定できますか?
添付資料(2019年版 揚水、循環、排水、オイル、処理装置 ハンドブック抜粋)をご参照ください。 詳細表示
【用語】 ガイドベーン(がいどべーん) guide vane
揚液を望む方向に導くため又は速度ヘッドの一部を圧力ヘッドに変えるための羽根を持つ部品。又はその羽根部分だけを指す場合もある。案内羽根とも言う。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
ポンプで言えば、主軸に沿って流れる液体や異物を振り切り、軸受部に侵入するのを防ぐために主軸に付いているつば状のものを言う。水切りリングと同じ。 詳細表示
家庭用ポンプのモーターが回りっぱなしの場合に考えられる原因は?
ポンプの能力低下が考えられます。 (使用年数が長い場合)または、羽根車、ケーシングの摩耗、圧力スイッチの不具合等も考えられます。 http://www.teraltaku.co.jp/DemoRepairSearch.aspx 詳細表示
砂ろ過装置で使用されているろ材は、長時間ろ過してきますと色々なものが付着し、それが凝着物となり徐々に肥大化します。また、逆洗洗浄の際に細かい砂が少しずつ流出し、それによっても有効径の値が大きくなってきます。 その為長時間使用すると入替えが不可欠です。 しかし、各ろ材メーカーで統一した交換期間が定められていない... 詳細表示
(旧型のみ)DSP-100H型ディスポーザ【施工説明書 TP-264-01】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1425/file.pdf 詳細表示
【用語】 軸スリーブ(じくすりーぶ) shaftsleeve
例えば、ポンプの主軸の軸封部分(グランドパッキン)が長期間の使用で摩耗すると主軸を交換するという大掛かりな修理を避けるために、摺動部分にスリーブ状の部品を主軸に被せるようにしたもので、その部品を言う。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
集合住宅の場合1人あたりの給水量はいくらで考えればいいですか?
およそ、1人1日あたりの使用水量 250L/人/日と考えてください。 詳細表示
純水の場合、セラミックやSiCの表面に面荒れが生じ、漏洩に起因する場合があります。 メカニカルシール摺動面材質は、超硬~超硬を推奨します。 尚、純水の場合、ゴム材質は、EPDMを推奨します。 詳細表示
対象機種:NX-VFC、NX-LAT、NX-PCL、MC5 異常 番号 異常内容 推定原因 対策 E101 E201 1号過負荷 2号過負荷 仕様範囲外の流量で使用したため、過負荷となった。 ユニット仕様範囲内に収まるように負荷を調整す... 詳細表示
1700件中 1551 - 1600 件を表示