CLF5-No.1~No.2.5-RSまたはCLF6-No.1~No.2.5-RSの羽根車の抜き方を知りたい。
羽根車固定ボルトを緩めた後、羽根車ハブの抜きタップ(M6)に六角ボルトをねじ込み、プーリ抜きで羽根車を抜いてください。 詳細表示
(旧型のみ)DSP-100H-AWVDisposer【簡易取扱説明書(英語) TP-521-02】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2585/file.pdf 詳細表示
排水ポンプの吐出し側には、仕切弁(スリースバルブ)、逆止弁(チャッキバルブ)は必要ですか?
ポンプから吐き出された汚水が槽へ逆流することを防ぐためや、メンテナンスのために、仕切弁や逆止弁を必ず設置してください。 詳細表示
MC4型ブースターポンプの仕様が知りたい。(カタログが見たい)
カタログ(2013年4月作成、CAT-P-MC4-01-B)をご参照ください。 (選定図・仕様表・外形寸法図・概算質量・接続図) なおモデルチェンジ等で一部の仕様が変更となっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
レバー付フート弁の特別付属品のステンレスワイヤーの長さは何mですか?
標準は3mです。太さはφ3mmです。 詳細表示
送風機のインバータ運転時の注意事項をご覧ください。 添付資料(2019年版 送風機、全熱交換器 ハンドブック抜粋)をご参照ください。 ※標準仕様の電動機では、インバータ運転できない場合があります。 詳細表示
停止後、再始動までには3分以上の間隔が必要です。 詳細表示
電極棒で液面制御をするとゴミ等で誤作動をする事があるのでフロートによる制御にしています。 詳細表示
(旧型のみ)SLA2型耐食用ステンレス製水中ハイスピンポンプ【取扱説明書17248714/B-00354-3】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/3118/file.pdf 詳細表示
添付資料(2015年版 陸上、水中ポンプ、ろ過装置 ハンドブック抜粋)をご確認ください。 詳細表示
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/3474/file.pdf 詳細表示
MC5型直結給水ブースターポンプの高置水槽方式について、電磁弁はどこに設置しますか?
ポンプユニットの直接吐出側に設置してください。高置水槽方式に関する注意事項を記載した資料(2015給水ポンプハンドブック抜粋) を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
RPU型中継槽の浮上防止金具(特別付属品)について、後付できますか?また、浮上防止金具以外に浮上防止の対策はありますか?
浮上防止金具を後付することはできません。中継槽の浮上が心配される場合の施工例を示した資料(取扱説明書より抜粋)を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teraltaku.co.jp/Dat/Images/Store/9558.pdf 詳細表示
モータの後ろ側から見て右回転です。 詳細表示
MSU型、MSUS型深井戸水中ポンプを横置きに近い状態(軸横、水平に近い状態)で設置できますか?
モーターが垂直運転用に設計してありますので、水平に近い状態での使用はしないでください。 水平に近い状態で設置すると、モーターの冷却がうまくできません。モーターベアリングの劣化も早くなります。 詳細表示
1.pHの語源 ラテン語でpounds Hydrogeniiであり、poundsは重量を意味し、Hydrogeniiは水素を意味します。 pHは、水素イオン(H+)指数とも言われます。 ちなみに「ペーハー」はドイツ語での読み方で、英語読みでは「ピーエイチ」です。(JIS規格では「ピーエイチ」となります) ... 詳細表示
ヘアーキャッチャーを選定する上で最も重要なことは、「通水時における圧損」を考慮することです。ヘアーキャッチャーは通常、ポンプの吸込側へ取付けて使用しますので、選定を誤りヘアーキャッチャーの圧損が高くなると、ポンプのキャビテーションを引き起こす可能性があります。 又、ヘアーキャッチャーは、ゴミを捕捉することを目的... 詳細表示
当社のろ過器で使用する薬品としては、 ① 井水ろ過器の前段で注入する、酸化・殺菌剤としてのNaClO(次亜塩素酸ナトリウム) ② ろ過器入口(または出口)に注入する殺菌剤としてのNaClO(次亜塩素酸ナトリウム) ③ 井水ろ過器、循環ろ過器入口に注入する凝集剤としてのPAC(ポリ塩化アルミニウム... 詳細表示
NX-VFC、NX-PCL、NX-LAT型給水ポンプで、運転ランプが点滅している。
ポンプ停止用のフロースイッチが小水量を検知している(接点閉)状態です。しばらくするとポンプが停止します。 詳細表示
CTF2-OB型に使われている IR#11 と言う軸封は何で出来ているのですか。石綿(アスベスト)は含んでいませんか?
ガラス繊維に特殊な耐熱性のあるゴムを塗布した、布状のガスケット材料です。アスベストは一切含んでいません。 詳細表示
(旧型のみ)DSP-250HD型ディスポーザ【取扱説明書TP-328-02】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1458/file.pdf 詳細表示
鋼管の一種で、一般としてガス、水道、蒸気管などの配管に使われる。 詳細表示
【用語】 自吸ポンプ(じきゅうぽんぷ) self-priming pump
運転前に吸込み管まで満水状態にしなくても、ケーシング内を満水(呼び水)にするだけで吸水できるポンプのこと。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
インペラを形成する側壁のうち、ハブに連なる側「心板(しんばん)」と呼ぶこともある。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
【用語】 吸込ベーン(すいこみべーん) inlet (guide) vane
吸込コーン又はケーシングそで内に放射状に設けた可動の案内羽根。 (参考:JIS B 0132) 詳細表示
電動機のロータ(回転子)を回転させるための力を発生させる巻線を抱えている回転しない固定部分で、固定子とも言う。 詳細表示
電気を伝送するために使用する線。裸線、絶縁電線、多心型電線、コード、ケーブルなどを言う。 詳細表示
【用語】 ドレン配管(どれんはいかん) drain pipe
ポンプや送風機でケーシング内に溜まった水を外部に排出する配管のこと。 詳細表示
CLF6型シロッコファンは防振ゴムは5個なのに、防振ゴム用の穴が共通ベースへ6個開いています。どうしてですか?
同じ大きさ、番手の共通ベースでも、吐出方向、回転方向によって防振ゴムの位置が変わります。 共通ベースはすべてに共用にしているため、防振ゴムの個数が合っていれば、使わない防振ゴム用の穴があっても構いません。 詳細表示
受水槽に載っているポンプは、テラル多久ホームページを参照ください。 詳細表示
4Eリレーは、運転中の過負荷・欠相・インチング・逆相運転を防止しモータを保護します。 詳細表示
RMB型水道加圧装置適用機種RMB3,5【工事説明書 TP-076-10】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2892/file.pdf 詳細表示
誤って火災報知器のボタンが押されたために火災ではないのに消火ポンプが動き出した。どうやって止めれば良いか。
消火ポンプ用制御盤にある停止ボタンを押してください。押しても止まらない場合は火災報知器からの信号が制御盤内に入力され続けていると考えられます。火災報知器からの信号を切ってから、再度消火ポンプ制御盤の停止ボタンを押してください。 詳細表示
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teraltaku.co.jp/Dat/Images/Store/10727.pdf 詳細表示
陸上ポンプにおいて、扱う液がブラインの場合、どのような対応が必要か?
ブライン液の種類、濃度、温度によって、ポンプ特性が変化します。 通常の選定型式に対し、1ランクアップの型式を推奨します。比重が大きくなり、ポンプ負荷が大きくなるため、特性検討を要します。 詳細な性能特性換算が必要のため、出図依頼してください。 また、ブライン用メカニカルシールに変更が必要です。 詳細表示
故障原因(陸上ポンプ):起動不能、揚水不能、過負荷(過電流)、軸受温度上昇、異常振動、異常音、軸封部水漏れ、停止時逆回転
添付資料をご確認ください。 詳細表示
添付ファイルを参照ください。 詳細表示
斜流ファンALF-No.2&No.3の電動機ベアリング交換について
ベアリング交換は出来ません。電動機交換で対応ください。 詳細表示
違います。マイルドファンはいわゆるターボ型の羽根車で、当社商品の中で比較的静圧が低いターボ型のファンにつけられた商品名です。 羽根車の代表図を添付します。 詳細表示
リングブロワが内蔵しているスポンジ状の部品は、サイレンサエレメントと呼んでいる吸音材です。 詳細表示
(旧型のみ)AX-VFC/M-VFC型推定末端圧力一定給水ユニット【取扱説明書TP-107-02】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1312/file.pdf 詳細表示
(旧型のみ)SX-VFC2型推定末端圧力一定給水ユニット【取扱説明書TP-164-01】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2127/file.pdf 詳細表示
【用語】 スリーブナット(すりーぶなっと) sleeve nut
主軸に装着されるスリーブを機械的に固定するためのナットのこと。 詳細表示
送風機のアンカーボルト、ストッパーボルト、天吊枠の耐震強度はいくらですか?
水平震度1.0Gで設計しています。それ以外のご用命は最寄りの営業所にご相談ください。 詳細表示
加圧給水ユニットSX-PCL型、SX-LAT型のサーマルセンサーの3本線はそれぞれ何を感知していますか?
サーマルセンサーの黒は電源、茶色は温度、青は流量を感知しています。 24Vの電圧が印加されています。 詳細表示
排煙機の制御盤BH3Lで異常発生時にパトライトを付けたいのですが、AC24Vの電源がありますか?
サービス電源のV24R/V24Tをご使用ください。 詳細表示
1時間に6回以内です。(いずれのモータ出力に関しても) 詳細表示
添付資料(2015年版 陸上、水中ポンプ、ろ過装置 ハンドブック抜粋)をご確認ください。 詳細表示
1ルーム/1Kの場合の1人1日あたりの平均使用水量はどれくらいですか?
BL規格によると250Lです。 詳細表示
1645件中 1301 - 1350 件を表示