添付資料(2019年版 送風機、全熱交換器ハンドブック抜粋)をご覧ください。 詳細表示
排水水中ポンプの着脱装置のガイドパイプが納品されないのですが、別注文ですか?
ガイドパイプは標準付属品ではありませんので、カタログ、外形図などでサイズをご確認の上、注文してください。 詳細表示
給水ユニットの取替工事を行うが、受水槽に電極が無くても良いか?
制御盤の設定、又はアース(コモン)と減水の端子を短絡する事により運転は可能です。しかし、満水や減水になった時に警報を出したり、ポンプが空運転しない様に停止したりする事が出来ないので、電極を設置する事をお勧めします。 詳細表示
VFY型パイプ式補助サイレンサ(リングブロワ関連商品)【取扱説明書】
添付ファイルをご覧ください。 詳細表示
リングブロワ用の旧型エアフィルタAF4000-002に、現行のエアフィルタのエレメントVFY032A-Eは使用できますか?
使用できます。 詳細表示
リングブロワ用の旧型エアフィルタAF4000-005に、現行のエアフィルタのエレメントVFY036A-Eは使用できますか?
使用できます。 詳細表示
深井戸ポンプ制御盤BFLにポンプに連動させて滅菌器を取り付けたいのですが、3Eサーマルリレーに直接取り付けてもいいですか?
該当3Eサーマルリレーは電動機の電流値を感知しています。そこに滅菌器の電流値が加わると、サーマルが誤動作する恐れがありますので使用しないでください。 詳細表示
添付資料をご覧ください。(取扱説明書より抜粋) 詳細表示
1時間に6回以内です。(いずれのモータ出力に関しても) 詳細表示
自吸式クーラントポンプLPS型について。再起動しない、吸込不能の推定原因は?
ポンプ停止時に液がポンプ内から抜け落ちる現象(サイフォン現象)を防止する「サイフォン防止孔」があります。 そこが詰まるとエアがみを起こし、再起動しない、吸込不能というトラブルの原因となります。 詰まっていないか、棒などを使用して確認してください。添付資料をご参照ください。 詳細表示
従来単位(mmaq、rpm)と国際単位SI (pa、min-1)の比較
添付資料(文書番号000772-0)をご参照ください。 詳細表示
PTS型薬注装置に使用する次亜塩素酸ナトリウム液の濃度は何%ですか?
テラルでは、12%濃度のものを使用しています。 詳細表示
RMB型リルポンミニの特別付属品、ステンレス製フレキシブルチューブ(ジョイント)の型式と寸法が知りたい。
ボールタップ接続用、ポンプ吐出用、それぞれのステンレス製フレキシブルチューブ(ジョイント)の型式、寸法を記載した資料を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
電極棒4Pは標準部品です。5Pはオプション対応出来ます。 詳細表示
天吊型の送風機(I型)は、なぜ耐震計算書が出せないのですか?
Iは天吊型の防振ゴム付ベースを表しますが、ストッパーボルトがありません。 よって、耐震計算はできません。耐震計算書も出せません。 詳細表示
リングブロワのサイレンサのフィルターはどうやって取り付けるのですか?
YFC70~90はフィルターがついています。組立仕様書でご確認ください。 詳細表示
アンカーボルト、ストッパーボルト、機器取付ボルトの耐震強度は添付資料を参照ください。 詳細表示
ディスポーザの運転中に、ピピピッ、ピピピッ・・・と鳴って停止してしまいました。この場合の対処方法を教えてください。
ディスポーザがに異物ないしは詰め過ぎた生ごみが噛み込み、ロックして止まった可能性がありますので、下記の手順にしたがって対処してみてください。 ①ディスポーザの電源プラグをコンセントから抜いてください。 ②投入口から蓋スイッチを外してください。 ③厚手のゴム手袋などをして、投入口に手を入れて破砕室内部の生ご... 詳細表示
ディスポーザの運転中に、ディスポーザ本体から異常な振動、異常な音が出ます。対処方法を教えてください。
【原因①】金属類、ガラス類、プラスチックなどの異物が投入されている。 【対処①】異物を取り除いてください。 【原因②】鶏の皮、生魚の皮など柔らかく弾力性のある処理しにくいものが投入されて、破砕されずにディスポーザ内に残っている。 【対処②】処理しにくい生ごみは、小さく切って少量づつ、他の生ごみと混ぜて処理し... 詳細表示
#号漏電 詳細表示
排水ポンプの構造は、メカニカルシールを採用しており、メカニカルシール摺動面の潤滑のため油を封入しています。立置きの使用でメカニカルシール摺動面の潤滑に適した内部構造であり、油量となっています。 横置きの場合、油面が変わり、メカニカルシール摺動面の潤滑が損なわれるため、横置きでの使用はできません。 詳細表示
添付ファイルをご参照ください。 詳細表示
Dは床置型ゴム防振架台付を表し、Iは天吊型ゴム防振架台付を表します。 DI型は床置・天吊共用のゴム防振架台付を表します。 添付図面(CLF6-No.2-TH-L-RS-D・I-e)をご参照ください。 詳細表示
直線上を円が滑らずに転がるときに、円周上の定点が描く軌跡を サイクロイド曲線といい、定点が円周以外にある場合をトロコイド曲線という。 詳細表示
ポンプを長期間保管する場合は、次の点に注意してください。 ・屋内仕様・屋外仕様の製品いずれであっても原則屋内保管としてください。 ・据付、運転までの間に、錆が生じないよう注意してください。 ・屋外仕様品であっても、配線ケーブル口等の防湿には十分注意してください。 ・屋内保管を原則としますがやむ... 詳細表示
TRP型内接歯車ポンプで、締切運転状態になった時、ポンプ、モ-タはどのようになりますか?
リリ-フバルブ(圧力逃がし弁)無しの場合、高圧力となりオイルシ-ル、ケ-シング等が破損します。また、電動機が焼損する場合があります。 リリ-フバルブがある場合、高圧力によるケ-シング破壊等はありません。 しかし長時間締切運転状態を継続しますと、流体である油が高温となりポンプ破損となります。 ポンプ破損となる... 詳細表示
吸込使用時と吐出使用時では、特性が違います。特性曲線でご確認願います。 詳細表示
8413.70.200 詳細表示
フート弁はポンプの設置状況が吸い上げの場合に設置する部品であり、その材質の耐熱性というより、 吸い上げ性能を考慮して、0~40℃での使用範囲としています。 樹脂製(サビレスフート弁)、ステンレス鋼製、鋳鉄製 全て同じです。 詳細表示
水中消火ポンプはすべて生産を中止しています(2014年)。 陸上型消火ポンプでの選定をご検討ください。 詳細表示
主軸から羽根車とプーリーを外します。羽根車側の軸受も、プーリー側の軸受もどちらもプーリー側へ抜いてください。 詳細表示
CLF6-No.2-RS-D に使ってあるスライドレールとは何ですか?
電動機の回転を送風機に伝えるVベルトの張り調整のため、電動機を共通ベース上で動かすものです。電動機メーカーが作っているスライドベースと同じ役目ですが、スライドレールは当社の専用部品です。 詳細表示
(旧型のみ)JPF-SVS2型補助加圧ポンプユニット【取扱説明書TP-377-00】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1506/file.pdf 詳細表示
リングブロワVFZ601A(標準型)とVFZ601AN(低騒音型)の違いは何ですか?
内蔵しているサイレンサエレメント(吸音材)の量(長さ)が違っており、低騒音型の方が多く使用しています。 詳細表示
石綿とも言われ、その繊維一本一本は目に見えないくらいの細長い天然の鉱物繊維でパッキンや断熱材などに使用されていたが、空気中に微細なアスベスト繊維(アスベスト粉塵)が放出されると呼吸とともに吸い込んで呼吸器系の健康被害があるとされ、現在では使用されていない。 詳細表示
【用語】 アンバランスメカ(あんばらんすめか) unbalanced mechanical seal
アンバランス形メカニカルシールの略称で、流体の圧力がメカニカルシールの摺動面に作用する構造のもので比較的、圧力が低い用途で使用されるメカニカルシールのこと。 詳細表示
流量の調節や測定に 用いる薄い壁にあけた流体の流れ出る穴。 詳細表示
【用語】 空気抜き弁(くうきぬきべん) air vent valve
ポンプ始動時にケーシング内の空気を抜く弁。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
インペラを形成する側壁のうち、ハブに連なる側「心板(しんばん)」と呼ぶこともある。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
【用語】 バランスピストン(ばらんすぴすとん) balancing piston
ポンプのスラスト荷重を軽減する策に用いる円筒状の部品。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
カタログ掲載の選定図の左にある数字が騒音値(dBデシベル)です。 詳細表示
消火ポンプの付属品として一括認定品となります。 詳細表示
加圧給水ポンプユニットNX-VFC-e、NX-LAT-eで外部警報端子を有電圧にして使うことはできますか?
制御盤内に警報用電源(AC200V又はAC100V)の端子が有ります。外部警報端子(無電圧a接点)と警報用電源を組み合わせて有電圧出力を行うことが出来ます。 詳細表示
本体は特殊仕様可能ですが電動機は営業所にお問合せください。 詳細表示
水温が50℃を超えると異常警報、水温が約42℃以下で「リセット」により解除。 詳細表示
CLF型シロッコファンに防爆型電動機を取り付けることは出来ますか?
安全増防爆型電動機または耐圧防爆型電動機を取り付けることは可能です。 ただし、使用条件・設置状況によって送風機の機種が制限される場合があります。 また付属品や構造が標準品から変更となる場合もありますので、使用される状況や、取扱い気体等とともに、お近くの営業所へ御相談ください。 詳細表示
テラルのターボファンで使っているM型の軸受ケースは、市販の軸受ケースと互換性がありますか?
M型の軸受ケースはテラル独自の軸受ケースです。市販の軸受ケースとの互換性はありません。 詳細表示
消火ポンプユニットの仕切弁と逆止弁の間の短管寸法が知りたい。
消火用短管部品図:TP4-07782-1をご参照ください。 詳細表示
以下の点を確認してください。 1.電圧が低下していませんか?(運転時85%電圧低下)(コードリール等につないでいませんか) 2.差込プラグが抜けていませんか? 3.ユニット内基板の故障 4.モータ部の故障 5.インチングランプが点灯していませんか?ポンプの始動/停止が頻繁に繰り返した... 詳細表示
深井戸ポンプ用制御盤に空転防止用電極を取付けたい(BFシリーズ)。また、A1・A2の短絡線は?
空転防止用電極を付ける場合は、A1・A2の短絡片を外してください。電極は、E1・E2・R3に接続してください。また、液面リレー(33W1)がソケットに付いているか確認してください。 詳細表示
1700件中 1151 - 1200 件を表示