• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6797
  • 公開日時 : 2018/04/18 15:46
  • 印刷

中国の電動機エネルギー消費効率規制について教えてください

回答

中国のエネルギー消費効率規制は、「エネルギー消費効率標識管理弁法」で制定されています。
対象製品毎にエネルギー消費効率指標が定められており、製品または梱包に消費効率値に応じた等級を記載したエネルギー効率ラベルを表示する必要があります。違反した場合は法律により処罰されます。
電動機の消費効率指標毎の等級は、GB18613『中小型三相誘導電動機エネルギー消費効率限定値及びエネルギー消費効率等級』(※1)に示されており、2017年9月以降は、2級(※2)以上の認証を取得し、エネルギー効率ラベルを表示する必要があります。
(※1)適用対象など詳細及び最新情報は中国能效网(http://www.energylabel.gov.cn/)
日本電機工業会の情報を参照ください。
低圧三相インダクションモータの海外高効率化動向 (2016年8月23日改訂)
          https://www.jema-net.or.jp/Japanese/pis/imotor.html
(※2)効率等級を GB2級 と表現をされる場合もありますが、正式な呼称ではありませんのでご注意ください。
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます