<自動交互運転> 配管内の圧力が低下すると1台のポンプが自動起動し、使用水量が減少すると自動停止します。 次に配管内圧力が低下すると、先程動かなかったもう1台のポンプが運転し、使用水量減少により停止します。 このように、2台のポンプが停止する度に運転するポンプを切り替える方式のことを言います。 <自動交互並列運転> 使用水量がポンプ1台の最大給水量以下では交互運転を行い、ポンプ1台の最大給水量を超えると並列運転(2台同時運転)する方式のことを言います。