よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
揚水・循環ポンプ
>
陸上ポンプ
>
立形・渦巻
>
SVM型ポンプについて、呼水するときの注意点は?
戻る
No : 8913
公開日時 : 2019/09/10 19:00
更新日時 : 2019/09/10 19:32
印刷
SVM型ポンプについて、呼水するときの注意点は?
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
揚水・循環ポンプ
>
陸上ポンプ
>
立形・渦巻
回答
ポンプの設置状況によって、少し手順が異なります。
添付の「SVM型ポンプ_呼び水方法」をご覧ください。
特に、口径25,32の場合は、バイパスプラグも緩める必要がありますのでご注意ください。
ドレンプラグの位置は、添付資料「SVM型ドレンプラグ」をご参照ください。
添付ファイル :
SVM型ポンプ_呼び水方法.pdf
SVM型ドレンプラグ.pdf
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
LS型ポンプの潤滑油は何を使えば良いのでしょうか?またどれくらい準備すれば良いですか?
給水ユニットで高温仕様対応の機種が知りたい。
LP型のモータ端子箱の位置を変える為にモータ部分を180°変更できますか?
家庭用ポンプは回っているが、水が出ない場合に考えられる原因は?
【用語】 呼び水じょうご(よびみずじょうご) (priming) funnel
TOPへ