よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
排水ポンプ
>
中継槽ポンプユニット
>
排水ポンプの電動機保護装置(プロテクタ)とは何ですか?
戻る
No : 6486
公開日時 : 2018/02/22 18:06
更新日時 : 2018/02/22 19:14
印刷
排水ポンプの電動機保護装置(プロテクタ)とは何ですか?
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
制御盤
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
排水ポンプ
>
中継槽ポンプユニット
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
排水ポンプ
>
水中ポンプ
>
汚水・雑排水用
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
排水ポンプ
>
水中ポンプ
>
汚水・雑排水・汚物用
回答
7.5kW以下は自動復帰型オートカットで巻線の温度が120℃になると電源供給を断ち60℃になると自動的に復帰します。 11kW以上はサーマルプロテクタ(b接点)で巻線回路と地上の制御盤によって行うことが可能です。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
水中排水ポンプの自動型(-A)と自動交互並列型(-T)をセットで使う場合、制御盤は不要なのですか?
揚程10mは何MPaですか?
他社の着脱装置に、テラルの着脱装置用排水水中ポンプが取り付けられますか?
【用語】 オートカット(おーとかっと) automatic cutting
テラルのポンプでPCB(ポリ塩化ビフェニル)を使用している機種はありますか?
TOPへ