よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
産業用送風機
>
ブロワ
>
VFZ型などのリングブロワは0.75KW以上でも、トップランナー電動機(IE3)になっているものと、なっていないものがあるのはなぜですか?
戻る
No : 6171
公開日時 : 2017/12/23 19:46
更新日時 : 2021/05/28 10:06
印刷
VFZ型などのリングブロワは0.75KW以上でも、トップランナー電動機(IE3)になっているものと、なっていないものがあるのはなぜですか?
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
産業用送風機
>
ブロワ
回答
VFZは海外の工場で電動機を製造し、同じ工場内でリングブロワに組込んで製品としています。この場合この電動機付きの機械(VFZ)はトップランナー電動機の規制対象外と判断しています。(経済産業省 資源エネルギー庁のホームページ参照)。
但し、トップランナー電動機の規制に沿って、高効率(IE3)の電動機付きVFZを使いたいというお客様のために、IE3対応の電動機付きリングブロワ(VFZ-e)も並行して製造しています。
添付ファイル :
産業用モータに関する解説(IE3).pdf[経済産業省 資源エネルギー庁のホームページ参照 平成27年8月10日(第3版)]
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
産業用ファンに使用するM型軸受ケースを交換する場合、ピン用孔は加工されていますか?
【用語】 IE3(あいいーすりー) International Energy-efficiency Class 3
PF型圧力扇は出力0.75KW以上でも、トップランナー電動機(IE3)ではないのですか?
BD3L・BL3L型制御盤の概算重量が知りたい。
【用語】 トップランナー制度(とっぷらんなーせいど) Top Runner
TOPへ