よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
その他部品
>
距離による音の減衰量の計算式 ⊿DB=20Log(L2/L1)は、どういう場合に使用するのですか?
戻る
No : 3255
公開日時 : 2016/11/07 18:47
印刷
距離による音の減衰量の計算式 ⊿DB=20Log(L2/L1)は、どういう場合に使用するのですか?
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
その他部品
回答
カタログなどに掲載している騒音値(機械から1m離れた位置での騒音値※1)が、更に離れた位置ではどれくらいになるのかの目安を計算する式です。Logの計算は関数電卓や、パソコンの関数で計算してください。※1:製品によっては、測定距離が異なる場合があります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
騒音値は距離によってどのように変わりますか?
JPF型補助加圧ポンプユニットが、圧力が上がっても停止しない。
スプリング式防振架台の振動伝達率に目安は有りますか?
JPF型補助加圧ポンプユニットの故障表示灯が点灯したが、リセットボタンを押してもリセット出来ない。
排水ポンプPLA/PLTおよびPVA/PVTをBDL/BD3L型等の制御盤で制御出来ますか? ...
TOPへ