よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
クーラントポンプ
>
VKN型ポンプを交換をするので、空気の抜き方を知りたい。
戻る
No : 3056
公開日時 : 2016/10/05 16:10
印刷
VKN型ポンプを交換をするので、空気の抜き方を知りたい。
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
クーラントポンプ
回答
この機種は空気抜き詮が無いので、配管を外し傾けて空気を抜いてください。
呼び液は、吐出側からポンプ内の空気が完全に抜けるまで(吸込配管先端から空気が出なくなるまで)液を注いでください。
出来るだけ呼び液の口を高くして、ポンプ内の空気を抜いてください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
65PV2-51.5-TOK2のTOK2の意味が知りたい。
自吸式ポンプSP3型のベアリングはグリス給油が出来ますか?
VKN型の自吸式クーラントポンプが据付後、吸い上がらない推定原因が知りたい。
【用語】 エア抜き(えあぬき) air vent
VKN型ポンプのメカニカルシール交換はどうすれば良いですか?
TOPへ