よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
給水ポンプ
>
受水槽2槽式の2号水槽の電極をテストしても警報が出ない。
戻る
No : 1984
公開日時 : 2016/08/23 20:59
印刷
受水槽2槽式の2号水槽の電極をテストしても警報が出ない。
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
給水ポンプ
回答
水槽の設定が共用になっている場合、1号側のみ水位を検知しているため出ません。連通管で同じ水位になっているものとしています。水槽の設定を2号に切替えてください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
SVSを組立たらカップリングが下に当る。
VFY型エアーフィルターの目の細かさ、集塵効率は?
加圧給水ポンプユニットNX-VFC、NX-LAT型で、受水槽選択を2槽式にした場合は、第1槽、第2槽の水位を交互に確認しているのですか?
送風機の静圧効率の出し方を教えてください。
NX-LAT、NX-VFC型加圧給水ポンプユニットで、制御盤操作パネルにある電磁弁動作選択は、何を基準に選択すれば良いのですか?
TOPへ