50件中 1 - 50 件を表示
約0.1MPa(約100kPa)です。 詳細表示
消費電力は、代表特性または試験成績表では電動機入力(kW)として示されています。 実際には、同じポンプでも運転のポイント(吐出し量)が変われば電動機入力値は異なります。 このため、使用する吐出し量の時の電動機入力値を見てください。 ただし、特性曲線(試験成績表)ではグラフ表示していませんので、一... 詳細表示
①配管からの漏水がある。 ②蛇口やトイレのボールタップなどから水が漏れている。 ③圧力スイッチや、フロースイッチなどの加圧給水ポンプの動作不良。 ④ポンプの能力低下 などが考えられます。 尚、アキュームレーター(圧力タンク)の不具合の場合は、ポンプが短時間で運転停止を繰り返すことはあ... 詳細表示
並列運転:能力の異なるポンプを並列運転するとどうなりますか?
能力の異なるポンプ1、ポンプ2の能力曲線(吐出し量-全揚程)を添付図のとおりとすると、並列運転を行なったときの合成能力曲線は太線(ポンプ1+ポンプ2)となります。 この合成曲線は、ある全揚程でのポンプ1とポンプ2のそれぞれの吐出し量を加えた値を示します。 従って、配管の抵抗曲線がAのような場合、2台並... 詳細表示
添付資料をご覧ください。 詳細表示
①ポンプ運転中に連続滴下以上の漏水(0.005cc/h以上)、異音、固着が発生する。 ②回転環・固定環の接触面にキズや荒れがある。(特に固定環側に注意) ③接触面の極端な摩耗。(固定環が摩耗する設計です) ④接触面以外(ベローズ・パッキン部など)の破損。 ⑤特に異常が無くても1年または80... 詳細表示
直列運転:能力の異なるポンプを直列運転するとどうなりますか?
能力の異なるポンプ1、ポンプ2の能力曲線(吐出し量-全揚程)を添付図のとおりとすると、直列運転を行なったときの合成能力曲線は太線(ポンプ1+ポンプ2)となります。 この合成曲線は、ある吐出し量でのポンプ1とポンプ2のそれぞれの全揚程を加えた値を示します。 従って、配管の抵抗曲線がAのような場合、2台直... 詳細表示
(旧型のみ)SX-PCL/AX-PCL-L型吐出圧一定給水ユニット,SX-LAT/AX-LAT型定圧給水ユニット【取扱説明書TP-097-03】
以下よりダウンロードしてください。 詳細表示
ポンプ部分が全く同じであれば、モーターの出力を変えてもポンプの能力は変わりません。 (例) SJ4-125×100J515 に11kWのモーターを付けるとどうなりますか? この場合、11kWのモーターで運転してもポンプ能力はSJ4-125×100J515の能力のままです。 但し軸動力も変わらない(=15kW... 詳細表示
Re-NPSHとは、ポンプが運転するときに羽根車の入口部分が真空にならないように加えておかなければならないヘッド(揚程)のことです。 厳密な説明ではありませんが、言い方を変えればRe-NPSHとは、「ポンプが自分の内部に持っている、吸込み側の抵抗」または「ポンプでの圧力低下」と考えることも出来ます。 なぜ... 詳細表示
NPSHと呼ばれるものには次の2通りがあります。 (1)Re-NPSH (Required NPSH : 必要NPSH) ポンプ毎に固有の数値で、ポンプメーカーから客先に示す値です。 (客先の仕様書では、例えばRe-NPSHを4m以下とすること、というように指示されることがあります。) Re-NPSHの値... 詳細表示
建物種類により給水量が違いますので添付資料でご確認ください。 詳細表示
締め切り運転にならないように給水ユニット吐出側の水栓を最低一箇所開いて手動運転しながら交換してください。 添付資料は、サービスマニュアルをご参照ください。 詳細表示
大気に開放の水の表面には大気圧がかかっており(大気圧で押されており)、その値は標準大気圧で10.3mです。つまり、配管の中を真空にすると、大気圧に押されて水は10.3mの高さまで上がってきます(添付図)。 但しこれは水が静止しているときの話で、配管の中を水が流れると配管抵抗により圧力の損失が発生するため、高さが... 詳細表示
給水ユニットポンプのメンテナンススペースはどれくらいですか?
添付資料をご覧ください。 詳細表示
ポンプのRe-NPSHと配管等のAv-NPSHを比較することにより、ポンプが正常に運転可能かキャビテーションが発生するか判断できます。 一般には余裕をみて、 Re-NPSH × 1.3 ≦ Av-NPSH なら運転可能と判断できます。 (例)配管のAv-NPSH = 5mのとき、 ポンプのRe-NPSH... 詳細表示
取替の判断基準と、取替周期の目安が記載されている資料(2019年版 給水、家庭、消火ポンプ ハンドブック抜粋)を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
NX-VFC型、NX-LAT型、NX-PCL型でエラー番号E004(電極異常)が出た時、ポンプは止まってしまうのでしょうか?
ポンプは運転します。もし、その時ボールタップの故障などで受水槽への流入が止まって水位が下がった場合、最後はエラー番号E003(空転防止)で止まります。電極等のショートで電極異常が出た場合は空転防止になりません。 詳細表示
漏水でポンプ室が水浸しになり、加圧給水ポンプユニットが水没しました。ポンプ室の排水が終われば運転できますか?
電動機やセンサ類に水が浸入し、内部に錆が発生したり、絶縁が低下したりしている恐れがあります。 継続して使用するのは危険です。取替をお勧めします。 詳細表示
TJ-20には、TJ-20M(接続ネジM30X3.5 樹脂配管用)と、TJ-20G(接続ネジR3/4 金属配管用)があります。 詳細表示
受水槽一体型給水ユニット(600L~4100L)のマンホールの蓋の開け方が知りたい。(扉のように上下に開けるのか、蓋を外して全開か)
蓋は、受水槽側からの突き上げボルトをナットで締めて固定しています。 ナットを外し、蓋を上方に持ち上げて外して全開になります。 詳細表示
給水ユニットにおける積算起動時間、積算起動回数の表示について、ピリオド(ドット)がついているときの見方が知りたい。
ピリオド(ドット)は単位の桁にカンマの代用としてつけています。参考資料(NX-VFC取扱説明書抜粋TP-431-02)を添付していますのでご参照ください。 詳細表示
①少量でも長時間の水の使用がある。 ②圧力タンク(アキュムレーター)の経年劣化などで起動頻度が増えている。 ③配管などからの漏水がある。 ④機器の異常でポンプが回りっぱなしになっている。 などが考えられますが、詳しくはお近くの弊社営業所まで御相談ください。 詳細表示
加圧給水ポンプの特性曲線で、電流値は分かりますが、消費電力はどこを見れば良いのでしょうか。
消費電力は特性曲線の中では、入力と表示しています。グラフと表の中の入力(kW)をご参照ください。 詳細表示
NX-VFC、NX-PCL、NX-LATで、液面警報復帰方法の設定P203が手動の時は、空転防止まで水位が下がると、空転復帰まで水位が上がってもリセットボ...
空転復帰水位まで水位が上がれば、P203の設定に関わらず、ポンプは自動的に運転を再開します。 P203の設定が手動の時は、運転が再開しても警報は消えず、リセットボタンを押すまで警報を持続します。 P203の設定が自動の時は、運転再開と共に警報も消えます。 詳細表示
ボールタップはオネジです。配管はメネジをご準備下さい。 詳細表示
NX-VFC型、NX-PCL型、NX-LAT型でエラー番号E004(電極異常)は、満減水などの電極と、流入電磁弁用の電極は別々に検出しているのでしょうか?
別々に検出しています。 詳細表示
モータの後ろ側から見て右回転です。 詳細表示
受水槽一体型給水ポンプ R/RT/RW/RTW型について、耐震何Gの設計なのか、知りたい。
R(角型)とRW(角型複合板タイプ)は耐震1G、RT(うす型)とRTW(うす型複合板タイプ)は耐震2/3Gの設計です。 詳細表示
給水ユニットNX-VFC/NX-LATの吸い上げ仕様の常時逃がし配管のオリフィスの穴径が知りたい。
3㎜です。 詳細表示
NX-LAT(-e)の制御盤へのモータ配線方法を教えてください。
モータ配線は電磁開閉器に直接接続します。添付資料(サービスマニュアル)をご確認ください。 詳細表示
NX-VFC、NX-PCL、NX-LAT型給水ポンプで、運転ランプが点滅している。
ポンプ停止用のフロースイッチが小水量を検知している(接点閉)状態です。しばらくするとポンプが停止します。 詳細表示
出来る機種がありますので、最寄りの営業所にご相談ください。 詳細表示
電極棒4Pは標準部品です。5Pはオプション対応出来ます。 詳細表示
1ルーム/1Kの場合の1人1日あたりの平均使用水量はどれくらいですか?
BL規格によると250Lです。 詳細表示
NX-VFC、NX-PCL、NX-LAT型給水ポンプで、「CHEC」と表示して電源ランプが点滅している。
点検作業中である事を表しています。 詳細表示
受水槽一体型の陸上給水ポンプでオーバーフロー管の塗装色が知りたい。
テラル標準色 7.5BG5/1.5です。 詳細表示
水中ポンプを使った加圧給水ポンプユニットSSTMVで、点検のためにフロースイッチを外したら水がいつまでたっても止まりません。どこかの部品が故障していますか?
SSTMVでフロースイッチを取り外す時は、吐出側の配管に付いている仕切り弁を必ず締めてください。そのまま外すと、吐出配管内の水が逆流してきます。 詳細表示
以下の理由から、弊社では感震器を内蔵した加圧給水ユニットは製作しておりません。 ①ポンプの起動、停止時の振動や、点検時の振動を感知して誤作動する可能性がある。 ②また、加圧給水ユニットが防振架台に載せられた場合は、実際の地震時に感知し損なう恐れがある。 詳細表示
受水槽一体型給水ユニット、R-NXVFC,R-NXLATは、工場出荷時に電極と制御盤の結線は接続されて出荷されますか?
基本的には、結線されて出荷されます。 詳細表示
NX-VFC型、NX-LAT型給水ユニットの電動弁仕様(制御盤特注仕様)について、電動弁の電圧が知りたい。
電動弁の電圧は、制御盤の電源電圧と同じです。 詳細表示
受水槽一体型給水ポンプの受水槽の通気管に防虫網は付いていますか?
通気管に防虫網は付いています。 詳細表示
バックアップコントローラ対応品(特殊仕様)の防振架台は標準選定でいいですか?
バックアップコントローラの取付によってサイズが大きくなりますので、お問い合わせください。 詳細表示
NX-VFC-e/NX-LAT-eで外部出力信号を使用してランプを点灯させる配線を教えてください。
添付資料(サービスマニュアル)をご確認ください。 詳細表示
NX-VFC-e/NX-VFC-e台数制御/NX-LAT-eです。 詳細表示
NX-VFC-e/NX-LAT-eの制御盤位置を変更したいのですが、ケーブル長さの変更はありますか?
標準のケーブル長さは1.5mです。制御盤位置が離れて届かない場合は、オプションで3mのものは準備出来ます。 詳細表示
NX-VFC型、NX-LAT型、SVMV型給水ユニットについて、手動で同時運転できる台数(号機)が知りたい。
並列運転可能な台数(号機)が、手動では同時運転できない。運転台数は1台のみ 詳細表示
受水槽一体型給水ポンプ RW/RT-NXVFC、RW/RT-NXLAT型(複合板タイプ)について、天板部分は複合板ですか?
天板部分は複合板ではありません。側面と底面が複合板です。 詳細表示
エンジンは発電用ではありません。停電時モーターが回らないときに消火ポンプを直接駆動します。 詳細表示
NX-VFC型、NX-LAT型で、流入電磁弁の端子SVC、SV1をテスターで測ると電磁弁動作選択が電磁弁閉でも200Vかかっているが正常でしょうか?
電磁弁を接続していないなら正常です。基板内部のリレーの接点にサージキラーが並列に設置しているので微小な電流が流れるため、テスターで測ると電源電圧の200Vを表示します。 詳細表示
50件中 1 - 50 件を表示