• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 排水ポンプ 』 内のFAQ

107件中 101 - 107 件を表示

3 / 3ページ
  • 揚液の比重によりポンプ能力はどのように変化しますか?

    遠心ポンプの能力は、揚液の比重により次のように変化します。(4℃の水の比重を1とします。) 吐出し量(m3/min): 変化なし 全揚程(m): 変化なし 吐出し圧力(MPa): 比重倍  比重が0.9の場合、吐出し圧力は水の場合の0.9倍となります。 軸動力(kW): 比重倍 ... 詳細表示

    • No:523
    • 公開日時:2016/07/30 16:37
    • 更新日時:2019/03/22 20:10
  • ボルテックスポンプとセミボルテックスポンプとはどんなものですか?

    ボルテックスポンプ:vortex pump 「ボルテックス」とは「渦、渦巻き」のこと。 セミボルテックスポンプ:semi vortex pump 「セミ」とは「半分、または準ずる」の意味。 通常の遠心ポンプでは水がすべて羽根車の中を通り、遠心力で吐出されます。 ボルテックスポンプでは、オープン羽根車をケーシ... 詳細表示

    • No:513
    • 公開日時:2016/07/30 16:37
  • 排水ポンプが運転中に過電流となっていた。どんな原因が考えられるか?

    一般的に次のような場合に過電流となることがあります。 電源電圧の降下による電流値が上昇して過電流となる場合があります。 運転流量が過大となり、負荷が増大して過電流となる場合があります。 運転時の回転方向が、逆回転(電動機側から見て、左回転)して過電流となる場合があります。 ポンプ内に異物が... 詳細表示

    • No:9840
    • 公開日時:2020/07/03 18:33
    • 更新日時:2020/07/06 11:47
  • ミニマムフローとは何ですか?

    ポンプのミニマムフローとは、ポンプの過熱、騒音、振動などを生じることなく連続運転できる最小の吐出し量のことです。 遠心ポンプ(渦巻きポンプや多段ポンプ)の場合、締切運転すると水の撹拌による発熱で、次のような異常が発生します。 (1)内部圧力の異常上昇によるケーシング等の破壊 (2)内部の熱膨張に... 詳細表示

    • No:517
    • 公開日時:2016/07/30 16:37
    • 更新日時:2019/03/22 20:14
  • ポンプの揚程や配管抵抗は、どのように計算すれば良いですか?

    添付資料(2019年版 揚水、循環、排水、オイル、処理装置 ハンドブック抜粋)をご参照ください。 詳細表示

    • No:8934
    • 公開日時:2019/09/13 17:30
    • 更新日時:2021/09/16 15:43
  • ポンプの消費電力は何を見ればわかりますか?

    消費電力は、代表特性または試験成績表では電動機入力(kW)として示されています。 実際には、同じポンプでも運転のポイント(吐出し量)が変われば電動機入力値は異なります。 このため、使用する吐出し量の時の電動機入力値を見てください。 ただし、特性曲線(試験成績表)ではグラフ表示していませんので、一... 詳細表示

    • No:515
    • 公開日時:2016/07/30 16:37
    • 更新日時:2018/08/03 16:24
  • 揚程10mは何MPaですか?

    約0.1MPa(約100kPa)です。 詳細表示

    • No:2025
    • 公開日時:2016/08/23 20:59

107件中 101 - 107 件を表示