よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
電動機
>
スターデルタ始動の運転時(デルタ結線)のモータ1線(U1、V1、W1など)の電流(相電流)はいくらになるのか。
戻る
No : 5694
公開日時 : 2017/07/06 19:36
更新日時 : 2017/07/06 19:52
印刷
スターデルタ始動の運転時(デルタ結線)のモータ1線(U1、V1、W1など)の電流(相電流)はいくらになるのか。
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
電動機
回答
電源側のR、S、Tの電流(線電流)の1/√3(約58%)になります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
電動機への結線方法が知りたい。
電動機MHE型にて、スターデルタ起動の結線方法を知りたい。
SLA2型ポンプに配管を接続したい。
ALF2-20M/ALF2-U-20Mの結線方法がわからない。
送風機やポンプの照合表の【誘導電動機の始動方式】の項目にある最終始動時入力(KVA)とは何でしょうか?どうやって求めるものですか?
TOPへ