よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
消火ポンプ
>
汎用
>
電動機駆動形
>
消火ポンプユニットでポンプ交換をする場合、認定の扱いはどうなりますか?
戻る
No : 554
公開日時 : 2016/07/30 18:20
印刷
消火ポンプユニットでポンプ交換をする場合、認定の扱いはどうなりますか?
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
消火ポンプ
>
汎用
>
電動機駆動形
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
消火ポンプ
>
汎用
>
非常動力装置(エンジン)組込形
回答
ポンプ本体を交換する場合(凍結割れなど)、ポンプはユニットの一部の部品で、この部品を交換するものと見なされます。
このため、交換用のポンプは別途認定の取得は行ないません。
認定銘板、認定証票(シール)は既設のものをそのまま使用することになります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
消火ポンプ制御盤で、電源断の外部信号が必要と言われたが対応は?
消火ポンプ用仕切弁・逆止弁は、個別認定品か?
消火ポンプの流量計KFT型のガラス管(テーパ管)を注文したが、目盛が無いものが届いた。
テラルのポンプでPCB(ポリ塩化ビフェニル)を使用している機種はありますか?
消火ポンプユニットの仕切弁と逆止弁の間の短管寸法が知りたい。
TOPへ