よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
お役立ち情報
>
用語集
>
か行
>
【用語】 交互並列運転方式(こうごへいれつうんてんほうしき)
戻る
No : 4346
公開日時 : 2017/02/10 22:32
印刷
【用語】 交互並列運転方式(こうごへいれつうんてんほうしき)
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
お役立ち情報
>
用語集
>
か行
回答
複数台を制御する給水ポンプ装置において、通常はポンプ2台の交互運転、必要水量に応じ、ポンプ2台、或いは、複数台が同時(並列)運転する方式。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
【用語】 ベース(べーす) base
【用語】 並列運転(へいれつうんてん) paralle operation
給水ポンプユニットで自動交互運転とは何ですか?
【用語】 コンデンサ始動誘導電動機(こんでんさしどうゆうどうでんどうき) capacitor-start induction motor
【用語】 単独交互運転方式(たんどくこうごうんてんほうしき)
TOPへ