ポンプのミニマムフローとは、ポンプの過熱、騒音、振動などを生じることなく連続運転できる最小の吐出し量のことです。 遠心ポンプ(渦巻きポンプや多段ポンプ)の場合、締切運転すると水の撹拌による発熱で、次のような異常が発生します。 (1)内部圧力の異常上昇によるケーシング等の破壊 (2)内部の熱膨張に... 詳細表示
ボルテックスポンプとセミボルテックスポンプとはどんなものですか?
ボルテックスポンプ:vortex pump 「ボルテックス」とは「渦、渦巻き」のこと。 セミボルテックスポンプ:semi vortex pump 「セミ」とは「半分、または準ずる」の意味。 通常の遠心ポンプでは水がすべて羽根車の中を通り、遠心力で吐出されます。 ボルテックスポンプでは、オープン羽根車をケーシ... 詳細表示
約0.1MPa(約100kPa)です。 詳細表示
53件中 51 - 53 件を表示