40件中 1 - 40 件を表示
水槽の底に吐出管固定用のベースを取付けています。 詳細表示
RPU型中継槽ポンプユニットの鋳鉄製マンホールを固定するキャップナットのサイズは?
M12です。 詳細表示
ゴムパッキンがついてますので、臭いが漏れにくくなっています。 添付資料(2019年版 揚水、循環、排水、オイル、処理装置 ハンドブック抜粋)をご参照ください。 詳細表示
最高水位は、流入管底から200mm下がった位置。停止水位は、おおよそポンプ停止水位です。 詳細表示
RPU型中継槽のFRPに使用している樹脂は、オルソ系でしょうかイソ系でしょうか?
オルソ系です。 詳細表示
5~40℃です。 詳細表示
中継槽RPUにポンプ吐出口径80㎜のポンプは設置可能ですか?
特注対応になります。営業所へご相談ください。 詳細表示
RPU型中継槽ポンプユニットについて、流入管、吐出管の配管接続方法が知りたい。
流入管、吐出管、いずれもソケットになっていますので、塩ビ管を差し込んでください。 詳細表示
RPU型の配管材質について、流入管と吐出管の材質は塩ビ製と仕様に記載がありますが、VP管ですか?VU管ですか?
VP管です。 詳細表示
RPU型中継槽のつばのところに、金具(Uボルト)が付いているが、浮上防止に使えないか?
使えません。設置時に吊上げるためのものです。 詳細表示
RPU型中継槽ポンプユニットに使用しているPVC製逆止弁は、どのようなものですか?
ユニオン一体スイング逆止弁です。図面をご覧ください。 詳細表示
・同じ容量の他型式の容積式ポンプと比べて小型・軽量です。 ・部品点数が少なく、構造がシンプルなのでメンテナンスが容易です。 ・他型式の容積式ポンプと比べて安価です。 ・吸引力が強いので比較的高粘度の油にも対応可能です。 ・外接歯車ポンプと比べて閉じ込み現象がないので脈動が小さく低騒音です。 ・種類が豊富... 詳細表示
槽内へは自然流入によるものが大半であると想定しており、槽内の空気は流入管を通じて槽外へ放出される(流入管は満管にならない)と考えております。 従って、通気管は標準付属していません。 設置・運転状況(中継槽へポンプ等で圧送される場合など)によって、空気の放出がし難いことが想定される場合は、別途、通気管(オプション)... 詳細表示
電極棒で液面制御をするとゴミ等で誤作動をする事があるのでフロートによる制御にしています。 詳細表示
中継槽上部のマンホール枠の隙間にコーキング材を塗布してください。 詳細表示
電気配線用のソケットが付いています。ソケット部には接続と解除の表示があり、接続に合わせて、サイズ36のPF管を差し込むとPF管のジャバラでカチッと留まります。また、解除に合わせるとPF管が抜けます。 詳細表示
添付資料(2015年版 陸上、水中ポンプ、ろ過装置 ハンドブック抜粋)をご確認ください。 詳細表示
RPU排水水中ユニットの汚物用逆止弁の取付方法を教えてください。
添付資料(2019年揚水・循環ポンプハンドブック)をご確認ください。 詳細表示
1時間に6回以内です。(いずれのモータ出力に関しても) 詳細表示
他社の着脱装置に、テラルの着脱装置用排水水中ポンプが取り付けられますか?
水中ポンプの着脱装置には統一規格がありません。 各メーカーが独自の製品仕様で製作しているため、他社品との互換性はありません。 詳細表示
BⅡ/CⅡ/EⅡ/FⅡ/GⅡは流入菅側、AⅢは流入菅と吐出管の中間にあります。 添付資料(2015年版 陸上、水中ポンプ、ろ過装置 ハンドブック抜粋)をご参照ください。 詳細表示
排水ポンプ(PL/SSU/PV/PV2/PVP/BO/KO/SVC/SCU型 )について、自動交互並列運転の作動方式が知りたい。
作動説明の資料(2015年版 陸上、水中ポンプ、ろ過装置 ハンドブック抜粋)を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
RPU型中継槽の浮上防止金具(特別付属品)について、後付できますか?また、浮上防止金具以外に浮上防止の対策はありますか?
浮上防止金具を後付することはできません。中継槽の浮上が心配される場合の施工例を示した資料(取扱説明書より抜粋)を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
停止後、再始動までには3分以上の間隔が必要です。 詳細表示
RPU型中継槽でかさ上げ材と鋳鉄製マンホールの設置方法を教えてください。
かさ上げ材の上部は鉄筋コンクリート仕上げとし、荷重は土肩で受けマンホールの蓋がグランドラインから3~5㎝高めに据え付けしてください。 添付資料(2019年版 揚水、循環、排水、オイル、処理装置 ハンドブック抜粋)をご覧ください。 詳細表示
7.5kW以下は自動復帰型オートカットで巻線の温度が120℃になると電源供給を断ち60℃になると自動的に復帰します。 11kW以上はサーマルプロテクタ(b接点)で巻線回路と地上の制御盤によって行うことが可能です。 対象機種:PL,PV,... 詳細表示
30mを超える場合のケーブル延長は、ポンプ性能やメンテナンスを考えると、メーカとして推奨できません。 従いまして、水槽近くに中継用の端子箱を設けて対応するようにお願い致します。 詳細表示
水中排水ポンプの自動型(-A)と自動交互並列型(-T)をセットで使う場合、制御盤は不要なのですか?
制御盤無しで自動交互および非常時同時運転を行います。 自動型の2つのフロートスイッチと自動交互並列型の3個のフロートスイッチを、取扱説明書を参考にして、高さを調節してください。 詳細表示
ポンプ部分が全く同じであれば、モーターの出力を変えてもポンプの能力は変わりません。 (例) SJ4-125×100J515 に11kWのモーターを付けるとどうなりますか? この場合、11kWのモーターで運転してもポンプ能力はSJ4-125×100J515の能力のままです。 但し軸動力も変わらない(=15kW... 詳細表示
ポンプの性能(吐出し量~全揚程)は、揚液の温度自体ではほとんど変化しません。 揚液が水(湯)の場合は、温度にかかわらず標準の特性曲線が使用できます。 厳密には、温度が変化すると水の比重・粘度が若干変わるため、それに従い能力もごくわずかに変化しています。 しかし実際には温度による水の比重・粘度の変化はごくわず... 詳細表示
PVA、PVT、FS-2などのフロートスイッチのフリースイッチ(浮き部)に水が入るが良いのか?
フリースイッチ内部にケースと発泡ポリエチレンの浮きがあり、ここまでは水が入る構造になっています。 詳細表示
Non-clogging-impeller 「clog」とは「詰り」のことで、ノンクロッグ形羽根車とは「詰りのない羽根車」という意味です。 遠心ポンプや斜流ポンプで、揚液中の固形物が内部に詰まらないような通路形状の羽根車を指します。出口幅が広く、羽根枚数を3枚以下とした形状をしています。 用途は、雑排水等に多... 詳細表示
直列運転:能力の異なるポンプを直列運転するとどうなりますか?
能力の異なるポンプ1、ポンプ2の能力曲線(吐出し量-全揚程)を添付図のとおりとすると、直列運転を行なったときの合成能力曲線は太線(ポンプ1+ポンプ2)となります。 この合成曲線は、ある吐出し量でのポンプ1とポンプ2のそれぞれの全揚程を加えた値を示します。 従って、配管の抵抗曲線がAのような場合、2台直... 詳細表示
並列運転:能力の異なるポンプを並列運転するとどうなりますか?
能力の異なるポンプ1、ポンプ2の能力曲線(吐出し量-全揚程)を添付図のとおりとすると、並列運転を行なったときの合成能力曲線は太線(ポンプ1+ポンプ2)となります。 この合成曲線は、ある全揚程でのポンプ1とポンプ2のそれぞれの吐出し量を加えた値を示します。 従って、配管の抵抗曲線がAのような場合、2台並... 詳細表示
遠心ポンプ(渦巻きポンプや多段ポンプ)を連続で締切運転すると、羽根車が水に与えたエネルギーが撹拌摩擦によりケーシング内部で熱に変わります。このため、次のような異常が発生します。 (1) 内部圧力の異常上昇によるケーシング等の破壊 (2) 内部の熱膨張による摺動部(ブシュやライナリング等)のロック (3) 水... 詳細表示
遠心ポンプの能力は、揚液の比重により次のように変化します。(4℃の水の比重を1とします。) 吐出し量(m3/min): 変化なし 全揚程(m): 変化なし 吐出し圧力(MPa): 比重倍 比重が0.9の場合、吐出し圧力は水の場合の0.9倍となります。 軸動力(kW): 比重倍 ... 詳細表示
ボルテックスポンプとセミボルテックスポンプとはどんなものですか?
ボルテックスポンプ:vortex pump 「ボルテックス」とは「渦、渦巻き」のこと。 セミボルテックスポンプ:semi vortex pump 「セミ」とは「半分、または準ずる」の意味。 通常の遠心ポンプでは水がすべて羽根車の中を通り、遠心力で吐出されます。 ボルテックスポンプでは、オープン羽根車をケーシ... 詳細表示
ポンプのミニマムフローとは、ポンプの過熱、騒音、振動などを生じることなく連続運転できる最小の吐出し量のことです。 遠心ポンプ(渦巻きポンプや多段ポンプ)の場合、締切運転すると水の撹拌による発熱で、次のような異常が発生します。 (1)内部圧力の異常上昇によるケーシング等の破壊 (2)内部の熱膨張に... 詳細表示
消費電力は、代表特性または試験成績表では電動機入力(kW)として示されています。 実際には、同じポンプでも運転のポイント(吐出し量)が変われば電動機入力値は異なります。 このため、使用する吐出し量の時の電動機入力値を見てください。 ただし、特性曲線(試験成績表)ではグラフ表示していませんので、一... 詳細表示
約0.1MPa(約100kPa)です。 詳細表示
40件中 1 - 40 件を表示