50件中 1 - 50 件を表示
約0.1MPa(約100kPa)です。 詳細表示
消費電力は、代表特性または試験成績表では電動機入力(kW)として示されています。 実際には、同じポンプでも運転のポイント(吐出し量)が変われば電動機入力値は異なります。 このため、使用する吐出し量の時の電動機入力値を見てください。 ただし、特性曲線(試験成績表)ではグラフ表示していませんので、一... 詳細表示
遠心ポンプの能力は、揚液の比重により次のように変化します。(4℃の水の比重を1とします。) 吐出し量(m3/min): 変化なし 全揚程(m): 変化なし 吐出し圧力(MPa): 比重倍 比重が0.9の場合、吐出し圧力は水の場合の0.9倍となります。 軸動力(kW): 比重倍 ... 詳細表示
並列運転:能力の異なるポンプを並列運転するとどうなりますか?
能力の異なるポンプ1、ポンプ2の能力曲線(吐出し量-全揚程)を添付図のとおりとすると、並列運転を行なったときの合成能力曲線は太線(ポンプ1+ポンプ2)となります。 この合成曲線は、ある全揚程でのポンプ1とポンプ2のそれぞれの吐出し量を加えた値を示します。 従って、配管の抵抗曲線がAのような場合、2台並... 詳細表示
直列運転:能力の異なるポンプを直列運転するとどうなりますか?
能力の異なるポンプ1、ポンプ2の能力曲線(吐出し量-全揚程)を添付図のとおりとすると、直列運転を行なったときの合成能力曲線は太線(ポンプ1+ポンプ2)となります。 この合成曲線は、ある吐出し量でのポンプ1とポンプ2のそれぞれの全揚程を加えた値を示します。 従って、配管の抵抗曲線がAのような場合、2台直... 詳細表示
ポンプ部分が全く同じであれば、モーターの出力を変えてもポンプの能力は変わりません。 (例) SJ4-125×100J515 に11kWのモーターを付けるとどうなりますか? この場合、11kWのモーターで運転してもポンプ能力はSJ4-125×100J515の能力のままです。 但し軸動力も変わらない(=15kW... 詳細表示
ポンプの性能(吐出し量~全揚程)は、揚液の温度自体ではほとんど変化しません。 揚液が水(湯)の場合は、温度にかかわらず標準の特性曲線が使用できます。 厳密には、温度が変化すると水の比重・粘度が若干変わるため、それに従い能力もごくわずかに変化しています。 しかし実際には温度による水の比重・粘度の変化はごくわず... 詳細表示
NPSHと呼ばれるものには次の2通りがあります。 (1)Re-NPSH (Required NPSH : 必要NPSH) ポンプ毎に固有の数値で、ポンプメーカーから客先に示す値です。 (客先の仕様書では、例えばRe-NPSHを4m以下とすること、というように指示されることがあります。) Re-NPSHの値... 詳細表示
Re-NPSHとは、ポンプが運転するときに羽根車の入口部分が真空にならないように加えておかなければならないヘッド(揚程)のことです。 厳密な説明ではありませんが、言い方を変えればRe-NPSHとは、「ポンプが自分の内部に持っている、吸込み側の抵抗」または「ポンプでの圧力低下」と考えることも出来ます。 なぜ... 詳細表示
大気に開放の水の表面には大気圧がかかっており(大気圧で押されており)、その値は標準大気圧で10.3mです。つまり、配管の中を真空にすると、大気圧に押されて水は10.3mの高さまで上がってきます(添付図)。 但しこれは水が静止しているときの話で、配管の中を水が流れると配管抵抗により圧力の損失が発生するため、高さが... 詳細表示
ポンプのRe-NPSHと配管等のAv-NPSHを比較することにより、ポンプが正常に運転可能かキャビテーションが発生するか判断できます。 一般には余裕をみて、 Re-NPSH × 1.3 ≦ Av-NPSH なら運転可能と判断できます。 (例)配管のAv-NPSH = 5mのとき、 ポンプのRe-NPSH... 詳細表示
・開き始め圧力(クラッキング圧力) ・全量逃し圧力(締切り圧力) ※全量逃し圧力は開き始め圧力より0.1~0.3 MPa程度高くなります。粘度や流量によってかわります。 (圧力オーバーライド{=全量逃し圧力と開き始め圧力の差}と呼びます。) TRP型ポンプに使用するリリーフバルブは「直動... 詳細表示
主要部材質は鉄及び鉄系合金です。 ・ケーシング、カバー、軸受ケース…FC250 ・内歯車、外歯車………………………鉄系焼結合金 ・主軸……………………………………S45C(炭素鋼) ・オイルシール、Oリング……………ニトリルゴム(標準仕様) (使用条件によってはフッ素ゴムを使用) ... 詳細表示
TRP型内接歯車ポンプの回転方向は(逆回転させるとどうなるか)?
TRP型内接歯車ポンプはすべて、ケーシングのオイルシールハウジングに吸入側ポートへ通じるドレン穴(バイパス)が設けてあります。 (オイルシール部の圧抜きと循環用)ポンプを逆回転させると、ドレン穴からオイルシール部に油が流入し、その圧力によってオイルシールのリップ部が反転・破損する場合があります。 駆動機、電動機... 詳細表示
TRP型内接歯車ポンプで、締切運転状態になった時、ポンプ、モ-タはどのようになりますか?
リリ-フバルブ(圧力逃がし弁)無しの場合、高圧力となりオイルシ-ル、ケ-シング等が破損します。また、電動機が焼損する場合があります。 リリ-フバルブがある場合、高圧力によるケ-シング破壊等はありません。 しかし長時間締切運転状態を継続しますと、流体である油が高温となりポンプ破損となります。 ポンプ破損となる... 詳細表示
直線上を円が滑らずに転がるときに、円周上の定点が描く軌跡を サイクロイド曲線といい、定点が円周以外にある場合をトロコイド曲線という。 詳細表示
・同じ容量の他型式の容積式ポンプと比べて小型・軽量です。 ・部品点数が少なく、構造がシンプルなのでメンテナンスが容易です。 ・他型式の容積式ポンプと比べて安価です。 ・吸引力が強いので比較的高粘度の油にも対応可能です。 ・外接歯車ポンプと比べて閉じ込み現象がないので脈動が小さく低騒音です。 ・種類が豊富... 詳細表示
モータのお尻の方向から見た時のポンプの回転方向です。左(L)はモータと同じ方向に回転、右(R)はモータと逆回転です。 詳細表示
TRP-MHA型の耐熱仕様(VT)とバイトン仕様(V)は、標準仕様と何が異なりますか?
標準仕様と異なる点 <耐熱仕様(VT)> ・ローターとハウジングの組合わせすき間が大きい (熱膨張による寸法変化を許容するため。焼付き防止のため) ・ボールベアリングはすき間の大きい「C3」を使用 ・オイルシール/Oリングの材質をフッ素ゴム(FKM)に変更 ・シートパッ... 詳細表示
TRP-MHG/MHAのオイルポンプですが、吐出量からどうやって型式を選定すればいいですか?
TRP-MH_G/Aは吐出量からどちらかを選定します。Gは3~12L/min、Aは14~20L/minです。 例えば9.2L/min(50Hz)なら、型式がTRP-MHG6となります。6の後は電動機の出力で選定してください。 詳細表示
添付資料をご覧ください。 詳細表示
TRP型オイルポンプの端子箱は向きを変更することができますか?
添付資料をご確認ください。 詳細表示
安全増防爆型モータなどカタログ掲載以外のモータには対応していません。 一体型は不可ですが、共通ベース型は対応可能です。 詳細表示
TRP型オイルポンプ(内接歯車ポンプ)の吸込圧力範囲が知りたい。
添付資料をご参照ください。 詳細表示
TRP型ポンプの使用可能な動粘度に関して、推奨動粘度範囲と使用可能動粘度範囲があるが、これらはどう違うのか?
通常使用する際は推奨動粘度範囲(20~100mm2/s)でご使用ください。 使用可能動粘度範囲で、ポンプの運転は可能ですが、使用可能動粘度範囲を外れる場合は、性能及び耐久性に違いが出ることがあります。 詳細表示
外歯車(アウターローター)とその内側に納まる内歯車(インナーローター)とが噛み合って回する内接歯車ポンプの一種で、歯形にトロコイド曲線を利用しているので一般にトロコイドポンプと呼ばれています。 (注:「トロコイドポンプ」は、日本オイルポンプの登録商標) 内歯車(インナーローター)の回転によって外歯車(アウ... 詳細表示
・石油系油圧作動油、潤滑油 ・植物性食用油(サラダ油、大豆油等) ※ラードなどの動物性油の様に常温で固まるものは不可です。 ・燃料油(白灯油、軽油、A・B重油) ※潤滑性が低い為、灯油仕様又はCL仕様となります。 ・油性、水溶性切削液(クーラント液) ※CL仕様となります。 ※特殊な添加剤... 詳細表示
TRP型ポンプのリリーフ弁の設定に関して、開き始め圧力○○MPaという指定があったが、開き始めとは、どういった意味か?
開き始め圧力というのは、リリーフ弁の弁が開く圧力の設定を指しています。 例えば、開き始め圧力1MPaの設定の場合、圧力が1MPaを超えた際にリリーフ弁が開きます。 詳細表示
TRP型オイルポンプで吸い込みを-0.04MPaで設置したいのですが大丈夫ですか?
吸い込み側の抵抗が大きくなるとキャビテーション現象による吐出し量の減少や騒音が大きくなることがあります。 吸い込み抵抗は-0.03MPa~大気圧の範囲内にしてください。 詳細表示
TRP-MHG6のポンプ部の交換をしたいが、TPR-HG6のポンプ部は使えるか?
主軸長さが違うため取り付け出来ません。 詳細表示
リリーフバルブは、ポンプ・モーターの過負荷防止や、異常昇圧から回路や機器を保護する安全弁の働きをします。 詳細表示
TRP型内接歯車ポンプは吸引力が強いので呼び油の必要はありません。HG6型で -0.08Mpa以上の吸引力があります。(1800r/min時) 詳細表示
TRP-MHG/MHAのホンタイノミとTRP-HG/HAは同じではないのですか?
TRP-MHG/MHA型は専用電動機に組み付けるため主軸のカップリング部をTRP-HG/HA型より短くしています。 取付穴の位置は同じですが、主軸の長さが違います。 詳細表示
TRP型ポンプの通常使用可能な動粘度の範囲を教えてください。
TRP型ポンプ総合カタログ末尾に資料記載していますので、ご確認ください。 推奨動粘度範囲20~100mm2/sです。 詳細表示
毎分500回転~2000回転迄任意な回転でご使用できます。最高回転速度は型式により異なりますので機種一覧表を参照してください。(特長⑦) 詳細表示
マンセルN5.5です。 詳細表示
TRP型 オイルポンプに難燃性作動油(水グリコール)は使用可能ですか?
使用可能です。CL仕様をお勧めします。 詳細表示
灯油は潤滑性が乏しいため、特殊仕様での対応となります。お近くの弊社営業所までお問い合わせください。仕様に合わせ都度検討させていただきます。 詳細表示
ポンプ側より見て、時計回転が標準です。型式末尾が L または無印。(軸側より見て反時計回転が標準です。) ただし、HC型はR(ポンプから見て反時計回転)が標準です。 また、B型は、どちらの回転でも使用出来ます。カタログの外形寸法図を参照願います。 詳細表示
出来ません。 詳細表示
TRP型内接歯車ポンプで、油タンクが空になり、空転状態となった時、ポンプ、モ-タはどうなりますか?
本来TRPは、流体による潤滑の為 軸受が焼付き、オイルシ-ル焼損、ロ-タ破損となります。 詳細表示
ポンプを長期間保管する場合は、次の点に注意してください。 ・屋内仕様・屋外仕様の製品いずれであっても原則屋内保管としてください。 ・据付、運転までの間に、錆が生じないよう注意してください。 ・屋外仕様品であっても、配線ケーブル口等の防湿には十分注意してください。 ・屋内保管を原則としますがやむ... 詳細表示
TRP型内接歯車ポンプの機種選定に必要な事項は(使用条件)?
引き合い・受注時に下記の事項を確認してください。 ・吐出量(L/min) ・使用圧力(吐出圧力、吸入圧力) ・使用流体、温度・回転速度、駆動方法 ・回転方向・リリーフ弁の設定圧力(リリーフ弁付の場合) ・電動機出力、形式(電動機付の場合) ・電源 電圧/周波数(電動機付の場合) ・用途... 詳細表示
TRP型オイルポンプのスプリング仕様(DB)の選定基準を教えてください。
添付資料を参照ください。 AはA/MA型、HはHG/HA/MHG/MHA型、HCはHC/MHC型です。 詳細表示
TRP型内接歯車ポンプ用のリリーフ弁、DB型とDBT型の違いは何ですか?
資料をご参照ください。 詳細表示
・各種工作機械の強制給油、油圧、主軸の潤滑・冷却用 ・各種減速機、変速機の潤滑・冷却用 ・フィルター装置の循環用(工作機械、発電機) ・厨房機器(業務用フライヤー)の循環用 ・オイルコン(温調器)の循環用 ・燃料油(灯油、軽油、重油)の移送、供給用 ・農業機械の強制給油、しゅう動部の潤滑用 ・船舶用... 詳細表示
TRP型オイルポンプ(内接歯車ポンプ)の使用可能な粘度範囲、推奨粘度範囲が知りたい。
添付資料をご参照ください。(ハンドブックより抜粋) 詳細表示
TRP-HG/HA型のオイルポンプの取付方法FとLの意味は何ですか?
Fはフランジ付を表し、Lは取付脚付を表しています。 詳細表示
・推奨粘度範囲は、20~100 mm2/s (cSt) ・使用可能粘度範囲は、10~500 mm2/s (cSt) ※粘度が低い場合(10 mm2/s以下) 内部リークが多くなる為、容積効率が悪くなり圧力も上がらない。 しゅう動部の磨耗も早い為、条件によっては窒化や焼き入れ等の表面処理が 必要となる場合があ... 詳細表示
・標準仕様(シール材質 ニトリルゴム) 0~80℃(常用最高) ・高温用(シール材質 フッ素ゴム) ~150℃(常用最高) ~180℃(瞬時最高) ※油温が200℃前後になると玉軸受や主軸が熱の影響を受け磨耗が早くなる場合があります。 詳細表示
50件中 1 - 50 件を表示