消火ポンプユニットの仕切弁と逆止弁の間の短管寸法が知りたい。
消火用短管部品図:TP4-07782-1をご参照ください。 詳細表示
押込運転の消火ポンプで、常時逃し配管が水槽に戻せない場合はどうすれば良いでしょうか?
一度、受水槽の水面より上に配管を立ち上げて、大気開放(サイホン防止のため)したあと排水する。 詳細表示
添付資料(消火ポンプハンドブック2019年版より抜粋)をご確認ください。 詳細表示
NKP-R型 (キュービクル型消火ポンプシステム) の凍結防止機能のテープヒーターを巻く部分は何処ですか?
全ての配管、呼水槽、チャンバ等水の通る部分です。 詳細表示
特定施設水道連結型スプリンクラー設備用補助水槽付NXFTーe型消火ポンプで、補助水槽のボールタップへの接続口はオスネジですか?メスネジですか?
オスネジです。サイズは水槽容量によって異なるので、カタログ・図面などで御確認ください 詳細表示
JPF型補助加圧ポンプユニットが、圧力が上がっても停止しない。
チャタリング防止のためタイマーが組込まれています。タイマーの設定時間(初期設定10秒)経過後停止します。 詳細表示
違います。建物の外部から放水するためのポンプです。 詳細表示
鉄からステンレスに変更可能(特注)です。最寄の営業所にご相談ください。 詳細表示
JPF-SVM で、ポンプの停止圧力が設定圧力より高くなります。
チャタリング防止のために停止圧力になってもポンプは約10秒ほど運転します。異常では有りません。 詳細表示
屋内型消火栓ポンプNKP-KB-NXF型の空気抜き栓はどこにありますか?
ポンプの吸込みケーシング上部にあります。添付資料を参照ください。 詳細表示
スプリンクラー用短管部品図:TP4-02258-1(JIS10K)、TP4-02442-1(JIS20K)をご参照ください。 詳細表示
補助加圧ポンプユニットJPF型用圧力スイッチの入切圧力差が知りたい。
SNS-C110Q→調整範囲0.1~1MPa 入切圧力差0.1~0.3MPa SNS-C120Q→調整範囲0.5~2MPa 入切圧力差0.2~0.5MPa 詳細表示
スプリンクラー消火ポンプの圧力スイッチが切れても止まらない。
制御盤の停止ボタンで止める必要があります。 詳細表示
添付資料(JPF-SVM-e取説TP-490-00)をご参照ください。 詳細表示
BN3L/BN3S型消火ポンプ制御盤の消火水槽、補助水槽の電極水位検出確認時間は何秒ですか?
電極水位確認時間は5秒間設けています。 詳細表示
耐熱仕様ではありません。設置環境、0~40℃の仕様です。 詳細表示
(旧型のみ)JPF-SVS2型補助加圧ポンプユニット【取扱説明書TP-377-00】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1506/file.pdf 詳細表示
ケーシング吐出口の下のカップリング側に鋳出で有ります。 詳細表示
水中消火ポンプはすべて生産を中止しています(2014年)。 陸上型消火ポンプでの選定をご検討ください。 詳細表示
日本消防設備安全センターの認定番号が付いた認定品です。 詳細表示
スプリンクラー設備用補助水槽付NXFT-e型に使われているボールタップは複式ですか?
すべて複式のボールタップを使っています。 詳細表示
消火ポンプの付属品として一括認定品となります。 詳細表示
可能ですが、特注対応になります。穴開けが違うので後付けは出来ません。 詳細表示
何が付属されているかを表しています。 K:呼水槽 B:制御盤 C:圧力チャンバー(圧力タンク+圧力スイッチ)を表します。 詳細表示
74件中 51 - 74 件を表示