• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6028
  • 公開日時 : 2018/07/20 17:01
  • 印刷

【用語】 RoHS(ろーず) Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electronic equipment

回答

EUにおいて、電気電子製品(EEE、定格電圧AC1000V/DC1500以下)を対象に特定の有害物質の使用(許容濃度を超えて含有すること)を制限する指令(2002/95/EC)が2006年7月1日に施工された。対象物質として、鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDEの6物質が有害物質として指定され、RoHS1ともいう。このRoHS指令は2011年7月に全面改定され、CEマーキングが義務化された。さらに、4種類のフタル酸エステル(DEHP, BBP,DBP,DIBP)が対象物質に追加され、禁止物質は合計10物質となった。改訂後の現指令をRoHS2ともいう。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます