よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
制御盤
>
深井戸ポンプ用制御盤に空転防止用電極を取付けたい(BFシリーズ)。また、A1・A2の短絡線は?
戻る
No : 5957
公開日時 : 2017/08/29 13:26
印刷
深井戸ポンプ用制御盤に空転防止用電極を取付けたい(BFシリーズ)。また、A1・A2の短絡線は?
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
制御盤
回答
空転防止用電極を付ける場合は、A1・A2の短絡片を外してください。電極は、E1・E2・R3に接続してください。また、液面リレー(33W1)がソケットに付いているか確認してください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
深井戸ポンプ用制御盤で圧力スイッチによる制御をしたい(BFシリーズ)
深井戸ポンプ用制御盤で受水槽による水位制御を行いたい(BFシリーズ)
深井戸水中ポンプ用制御盤BFLは、自動運転の時に井戸の水位低下で空転防止が作動した場合、手動運転ならポンプは運転可能か?
深井戸ポンプ用制御盤のシリーズについて
4Eリレーについて
TOPへ