よくあるご質問(FAQ)|テラル株式会社
お問い合わせ
ポンプ・送風機のメーカー、テラル。
トップ
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
排煙送風機
>
シロッコファン(多翼送風機)
>
排煙ファンの圧損計算をする時、空気密度γ(ガンマ)はいくらにすれば良いか?
戻る
No : 2298
公開日時 : 2016/08/23 21:00
更新日時 : 2019/05/22 16:43
印刷
排煙ファンの圧損計算をする時、空気密度γ(ガンマ)はいくらにすれば良いか?
カテゴリー :
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
排煙送風機
>
シロッコファン(多翼送風機)
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
排煙送風機
>
軸流送風機
よくあるご質問(カテゴリー別)
>
製品分類から探す
>
排煙送風機
>
マイルドファン(後向き羽根送風機)
回答
通常の給排気と同じく、γ=1.2を使います。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
送風機の相フランジはほとんどが標準付属品ですが、ポンプの相フランジは特別付属品になっているものが多い。なぜなのか?
AES4(R)50の相フランジの内径を教えてください。
電動機を使わないエンジン駆動の排煙機が有りますか?
送風機用相フランジ取付ボルトのサイズが知りたい。 【その1】
排煙ファンの動力電線は耐火仕様のものが必須ですか?
TOPへ