【用語】 RCEP(あーるせっぷ) Regional Comprehensive Economic Partnership Agreement
東アジア地域包括的経済連携協定。ASEAN10か国に中国・韓国・オーストラリア・ニュージーランド・日本の15か国が参加する広域的な自由貿易協定として2022年1月1日に発効。従来の関税自由化だけではなく、サービス分野や投資面での障壁撤廃も構想に含まれており、日中韓の初めての経済連携協定である。 詳細表示
ノンスパーキング(Nonsparking)のことで、国際整合技術指針に基づく記号。通常運転時に、発火源になり得るアーク・火花を生じない。 (参考:JISC60079-15) 詳細表示
安全増防爆構造(Increased safety)のことで、国際整合技術指針に基づく記号。 (参考:JISC60079-7) 詳細表示
【用語】 EPDM ethylene-propylene-diene Methylene linkage
エチレンプロピレンジエンゴムを表す記号で、耐水性や耐薬品性、耐候性、耐寒性などに優れる石油系合成ゴムのこと。 詳細表示
【用語】 FRPP fiberglass reinforced polypropylene
ポリプロピレン(PP)にガラス繊維を入れて強化したプラスチック。 詳細表示
電動機の絶縁階級のことで、電動機の巻線の許容最高温度155℃のもの。 詳細表示
【用語】 NPSH曲線(えぬぴーえすえいちきょくせん) NPSH curve
性能曲線の中で、吐出し量と必要有効吸込みヘッドとの関係を示す曲線。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
【用語】 PTFE polytetrafluoroethylene
フッ素樹脂(テフロン)のことで、耐薬品性・耐熱性が極めて優れ、耐食性、耐熱性、潤滑性に優れていることより、ガスケット、Oリング、軸受など工業用品に幅広く使用されている。 詳細表示
ポンプの性能をグラフで表す場合に、流量(Q:quantity)を横軸に、揚程(H:head)を縦軸にとって、ポンプの流量と揚程の関係を表した曲線。 詳細表示
【用語】 Re-NPSH required NPSH (net posittive suction head)
必要有効吸込ヘッド(Required Net Positive Suction Head)。ポンプのある運転状態において、キャビテーションによる性能低下を避けるためにポンプとして必要な有効吸込ヘッド。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
配管用炭素鋼鋼管の材料記号。Steel Gas Pipeの略で通称、黒ガス管とも言う。 (参考:JIS B 3452) 詳細表示
【用語】 VAVファン(ぶいえいぶいふぁん) VAV fan
可変風量方式のファン。VAVは Variable Air Volume の略。 詳細表示
クロロプレンゴム(ネオプレンゴムとも言う)のことで、耐熱性、耐疲労性、耐オゾン性、耐炎性をはじめ、耐油性、耐化学薬品性などの特徴を有するゴムの材料記号を表す。 詳細表示
米国の単位で1WG=1mmAq 詳細表示
英国の単位で体積を表す。1gal=4.5461L 詳細表示
仕事率・動力の単位。1kW = 102kgf・m/s 詳細表示
1cp = 0.001Pa・S 詳細表示
重さの単位。1kg = 1000g 詳細表示
重さの単位。1g = 0.001kg 詳細表示
重さの単位。1t = 1000kg 詳細表示
長さの単位。1cm = 10mm 詳細表示
長さの単位。1mm = 1000μm 詳細表示
長さの単位。1μm = 0.001mm 詳細表示
長さの単位。1in = 2.54cm, 1/12ft 詳細表示
長さの単位。1ft = 30.48cm, 12in, 1/3yd 詳細表示
長さの単位。1yd = 0.9144m, 36in, 3ft 詳細表示
電圧の単位 詳細表示
電流の単位 詳細表示
電力の単位。 詳細表示
電気抵抗を表す単位 詳細表示
1Aの電流が1秒間に運ぶ電荷量 詳細表示
周波数 詳細表示
CEマーキングとはEUを中心とした32か国で流通・販売される指定製品に貼付を義務付けられている安全マークのことで、EUの基準に適合していることを証明する。製造業者(輸入者)または第3者機関が所定の適合性評価を行い基準を満たしていると確認したうえで、自らの責任でCEマークを表示する。 詳細表示
【用語】 REACH(りーち) Registration, Evaluation, Authorisation and Restriction of Ch...
欧州における化学物質の総合的な登録・評価・許可・制限に関する規則(Registration, Evaluation, Authorisation and Restriction of Chemicals)のことで、2007年6月1日に発効された。使用量が多く有害性が懸念される指定化学物質の含有量が0.1質量%を以... 詳細表示
【用語】 CCC(しーしーしー) China Compulsory Certification
中国強制製品認証制度のこと。中国国内においての国民の安全確保、環境保全を目的として、中国向けの自動車関係、電気製品等の指定製品に対し、中国国家標準(GB)の適合性を評価する制度。3Cともいう。 詳細表示
【用語】 UL(ゆーえる) Underwriters Laboratories Inc.
アメリカにおいて主に電気製品の安全の認証を行う非営利試験機関で、アメリカでもっとも広く認められた規格の機関。UL認証を受けた製品はそれを示すULマークの使用が認められる。 詳細表示
【用語】 PSE(ぴーえすいー) Product+Safety+Electrical appliance & materials
国内で製造、輸入される電気製品が電気製品安全法の対象となる場合、製造業者または輸入業者の責任で、電気用品安全法に基づく技術基準に適合していることを確認したうえでPSEマークを表示することが義務付けられている。 詳細表示
【用語】 CSA(しーえすえい) Canadian Standards Association
カナダ規格協会のことで、CSA規格とも呼ばれ、カナダにおける該当する電気製品の安全規格である。CSA認証を受けた製品については、CSAマークの使用が認められる。 詳細表示
【用語】 DIN(でぃん) Deutsche Institute Norm
ドイツ工業規格のことで、日本のJISに相当する 詳細表示
Volatile Organic Compoundsの略で、揮発性有機化合物のこと。 詳細表示
輸出入の際に商品を分類する世界共通の分類番号で、その番号から商品がどのようなものなのかがわかる、また関税率や原産地規則を調べることができる。 詳細表示
耐圧防爆構造(Flameproof enclosures)のことで、国際整合技術指針に基づく記号。 (参考:JISC60079-15) 詳細表示
【用語】CIF(しーあいえふ, しふ)Cost, Insurance and Freight
貿易取引条件で運賃保険料込渡しのこと。指定船積港で本船の船上で、物品を引き渡した時点で売主(輸出者)の引渡義務が完了する(FOBと同じ)が、指定仕向港までの商品の運送費用と保険料を売主が負担する。輸出通関も売主が行う。 詳細表示
密封(シール)に使用されるもので、断面が円形(O形)の環型をした機械部品。材質はゴム系で角溝または三角溝に装着され、押しつぶすことで密閉が保たれる。 詳細表示
アルミ合金鋳鉄を表す材料記号。 Aluminium Casting 詳細表示
アクリロニトリルーブタジエンースチレンプラスチックの略。一般的には、ABS樹脂と呼称。 詳細表示
青銅鋳物のことで、青銅に、りんを0.03~0.1%を加えた合金で、特に硬さが勝り、優れた耐摩耗性を示し、最も強く硬く、耐蝕性の優れた合金。 詳細表示
【用語】 C重油(しーじゅうゆ) C type heaby oil
JIS規格で動粘度により分類された重油の種類で、最も粘度が高いもの。 詳細表示
電気継電器の切換接点と言われ、a接点及びb接点を共有した接点のこと。 詳細表示
貿易取引条件の一つで、売主の施設・工場で商品が売主に引き渡され、その後の全ての費用、リスクは買主の負担になる。 詳細表示
200件中 51 - 100 件を表示