12件中 1 - 12 件を表示
約0.1MPa(約100kPa)です。 詳細表示
テラルのポンプでPCB(ポリ塩化ビフェニル)を使用している機種はありますか?
ありません。 詳細表示
消火ポンプの付属品として一括認定品となります。 詳細表示
各制御盤の商用図面(結線図等)にブレーカ容量を記載していますので、参考にしてください。 詳細表示
消火ポンプの流量計KFT型のガラス管(テーパ管)を注文したが、目盛が無いものが届いた。
ガラス管に目盛はありません。ガラス管とは別に目盛板があります。 詳細表示
誤って火災報知器のボタンが押されたために火災ではないのに消火ポンプが動き出した。どうやって止めれば良いか。
消火ポンプ用制御盤にある停止ボタンを押してください。押しても止まらない場合は火災報知器からの信号が制御盤内に入力され続けていると考えられます。火災報知器からの信号を切ってから、再度消火ポンプ制御盤の停止ボタンを押してください。 詳細表示
NKP型(陸上ポンプ) 認定型消火ポンプユニット【取扱説明書 IMN-00016-010-D】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2562/file.pdf 詳細表示
消火ポンプの呼水槽に使われているボールタップは単式ですか?複式ですか?
単式です。 詳細表示
NKP-NXFT型 認定消火ポンプユニット【取扱説明書 IMN-00157-000-T】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1427/file.pdf 詳細表示
スプリンクラー設備用補助水槽付NXFT-e型に使われているボールタップは複式ですか?
すべて複式のボールタップを使っています。 詳細表示
NXFT型 補助水槽付消火ポンプユニット【取扱説明書 IMN-00160-000-T】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1430/file.pdf 詳細表示
特定施設水道連結型スプリンクラー設備用補助水槽付NXFTーe型消火ポンプで、補助水槽のボールタップへの接続口はオスネジですか?メスネジですか?
オスネジです。サイズは水槽容量によって異なるので、カタログ・図面などで御確認ください 詳細表示
12件中 1 - 12 件を表示