排水ポンプの吐出し側には、仕切弁(スリースバルブ)、逆止弁(チャッキバルブ)は必要ですか?
ポンプから吐き出された汚水が槽へ逆流することを防ぐためや、メンテナンスのために、仕切弁や逆止弁を必ず設置してください。 詳細表示
できます。ただし、衛生上の問題から内湯と露天風呂は1台にまとめないでください。 〈理由〉露天風呂は土埃などと共にレジオネラ属菌が入りやすく、汚染されやすいので汚染された場合他の浴槽(内湯)に波及するおそれがあるため。 1.行うための必要条件(一般的な条件) ①浴槽どうしの連通管を設けるこ... 詳細表示
資料添付(2019年版 揚水・循環ポンプハンドブック 抜粋)していますのでご参照ください。 詳細表示
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teraltaku.co.jp/Dat/Images/Store/12030.pdf 詳細表示
BD3L/BD3S型排水ポンプ制御盤で、減水フロートを使用しない場合の接続方法が知りたい(短絡する端子が知りたい)。
L5とL6の端子を短絡します。短絡しないと、E002(排水槽減水)を誤発報します。接続パターンの図を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
満水警報用制御盤PBH型について、異常復帰後(満水解消後)、自動的にブザー音が止まり、警報ランプが消えますか?
自動的にブザー音と警報ランプは解除されません。 スナップスイッチで「警報OFF」を選択することで、ブザー停止・満水ランプ消灯・外部出力が解除されます。 動作説明について記載した資料を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
排水ポンプの着脱装置のガイドパイプ取り付けは、どうなっているのですか?
C型とSEC型のスライディングガイド呼称径が50の場合は、上部は差し込み、下部はネジ止めです。それ以外は、上部も下部も差し込みです。 詳細表示
家庭用ポンプのモーターが回りっぱなしの場合に考えられる原因は?
ポンプの能力低下が考えられます。 (使用年数が長い場合)または、羽根車、ケーシングの摩耗、圧力スイッチの不具合等も考えられます。 http://www.teraltaku.co.jp/DemoRepairSearch.aspx 詳細表示
加圧給水ポンプNX-VFCに付いているインターロック端子とは何をするものですか?
大きな地震などでポンプ吐出側の配管が破損して、ポンプが回りっぱなしになるのを防ぎます。ポンプを強制停止させるための端子です。 詳細表示
(旧型のみ)DSP-250HD-AWS型ディスポーザ【施工説明書 TP-226】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1398/file.pdf 詳細表示
対象機種:NX-VFC、NX-LAT、NX-PCL、MC5 異常 番号 異常内容 推定原因 対策 E101 E201 1号過負荷 2号過負荷 仕様範囲外の流量で使用したため、過負荷となった。 ... 詳細表示
排水ポンプ制御盤 BD3L/BD3S型で、模擬的に警報を出したい。
基本パラメータの設定で、過負荷テストができます。添付の資料をご参照ください。 詳細表示
対象区域の使用目的や、広さによって様々な条件がありますが、通常の居室などの場合は、消防法施行規則の第30条第6項イの表で『120m3/min又は当該防煙区画の床面積(m2)に1m3/min(一の排煙機が二以上の防煙区画に接続されている場合にあっては2m3/min)を乗じて得た量のうちいずれか大なる空気を排出する性... 詳細表示
取扱説明書の「軸受のグリース補給と交換」を参照願います。異種グリスの混合は、性状が変化する為絶対に行わないでください。 また、添加剤の混合も不具合を引き起こす可能性がありますので行わないでください。 詳細表示
一般社団法人 公共建築協会が発行している「公共建築設備工事標準図(機械設備工事編)」には、600min-1以下の送風機を除いて振動の絶縁効率は80%以上(伝達効率20%以下)となっています。 詳細表示
(旧型のみ)DSP-100H型ディスポーザ【施工説明書 TP-264-01】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1425/file.pdf 詳細表示
リングブロワは正常運転範囲でも吸込口より40℃以上排気温度が上がる場合があります。運転電流が定格電流以下になっているか確認願います。 詳細表示
一言で言えば水中にイオンとして溶解して存在している鉄(Fe++)、マンガン(Mn++)を、酸化剤の注入により酸化・懸濁化させ(水酸化第2鉄 Fe(OH)3、2酸化マンガン MnO2)ろ過器で除去するものです。詳しくは添付ファイルを参照ください。 詳細表示
インバータのR・S・Tの2相を入れ替えてもモーターの回転が変わらないのはなぜですか?
インバータのR・S・Tの2相を入れ替えてもモーターの回転方向は変わりません。 U・V・Wの2相を入れ替えてください。 インバータは内部で交流を直流に変換して再度交流を出します。 その為に電源側がどのように入って来ても直流部分で正相に変換している為です。 詳細表示
対象機種:NX-LAT、NX-PCL 警報 番号 内容 推定原因 対策 E080 EEPROMエラー 制御基板の記憶素子が故障している。 制御基板の点検・交換を要するため、テラル株式会社またはサービス会社... 詳細表示
リングブロワをインバータ運転する場合の運転可能周波数が知りたい。また、リングブロワの運転頻度について、1時間当たりの許容回数が知りたい。
インバータ運転に関する注意事項と、リングブロワの運転頻度について記載した資料(2015年版 送風機ハンドブック抜粋)を添付していますので、ご参照ください。 なお、インバータ運転における加速・減速は、始動・停止と同じと考えられますので、資料に記載している許容回数を目安に運転してください。 詳細表示
締め切り運転にならないように給水ユニット吐出側の水栓を最低一箇所開いて手動運転しながら交換してください。 添付資料は、サービスマニュアルをご参照ください。 詳細表示
製品(ポンプ・送風機)の騒音資料が欲しい。何を見れば分かりますか?
弊社ホームページの「製品情報」から該当製品のカタログを検索いただき、そこに掲載の選定図をご覧ください。 欲しい資料が見つからない場合はお近くの弊社営業所へお問合せください。 詳細表示
ステンレスポンプの材質がSCS13なのに磁石がくっ付く。本当にステンレスなのか?
鋳物のSCS13では鋳造段階で磁性を持ちます。ただし、鉄ほど磁石は強く付きません。 詳細表示
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teraltaku.co.jp/Dat/Images/Store/9560.pdf 詳細表示
NX-VFC-e、NX-LAT-e用屋外カバーの組立要領が知りたい。
組立説明書をご覧ください。 冷却ファン無し:OUG(S)-NX-FO 冷却ファン付き:OUG(S)-NX-F2 詳細表示
【用語】 水封式水中モータ(すいふうしきすいちゅうも-た) water seal type submersible motor
電動機内部にあらかじめ水(特殊液)を封入し、その液体を軸受の潤滑液としたすべり軸受を使い、耐水性のある巻線を使用したり、巻線を缶詰めのように包み込むなどの構造にして、水中で長期にわたり運転できるようにした電動機のこと。 詳細表示
遠心ポンプの吸込性能を向上させるために、羽根車の吸込口の直前に、同軸に取り付ける軸流形状の補助インペラを言う。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
取扱説明書の「故障の原因と対策」の振動大・異常音の項目をご確認願います。 詳細表示
インバータ定格電流≧ファンの最大電流×1.15となるようにインバータを選定します。 但し、起動電流の大きいファンや単相インバータの場合は別途調整が必要です。 詳細表示
排水水中ポンプPV型の定格電流値、起動電流値、ケーブルサイズ、仕上り外形サイズを知りたい。 (50Hz)
添付資料(ホームページカタログ2020.5現在より抜粋)をご覧ください。 詳細表示
取扱説明書を参照ください。分かりにくい場合は添付資料も参照願います。 詳細表示
添付資料をご参照ください。 詳細表示
(旧型のみ)MC2-DFC型直結加圧形ポンプユニット【取扱説明書TP-112-03】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2118/file.pdf 詳細表示
大気に開放の水の表面には大気圧がかかっており(大気圧で押されており)、その値は標準大気圧で10.3mです。つまり、配管の中を真空にすると、大気圧に押されて水は10.3mの高さまで上がってきます(添付図)。 但しこれは水が静止しているときの話で、配管の中を水が流れると配管抵抗により圧力の損失が発生するため、高さが... 詳細表示
多くの電動機では、軸受の潤滑剤としてグリースを使用しています。 また、軸受ハウジングにもフレッティングを防止するために少量のグリースを塗布してあります。 まれに、運転初期や使用状況によってグリースの油分が外部に漏れだすことがありますが、運転に支障はありません。 シールドタイプの軸受であっても、若干の油漏... 詳細表示
THP6-V型について、工場出荷時の圧力スイッチ設定値(低圧)、高圧側の圧力スイッチ設定値、また、調整方法が知りたい。(ON OFF圧力が知りたい)
添付資料(取扱説明書より抜粋)をご参照ください。 詳細表示
電動機のプレロードスプリングはどのような役割をしているのでしょうか?
電動機ケーシング内部のアキシャル方向に与圧をかけて、部品のガタつきを抑える役割をしています。 詳細表示
水中排水ポンプの自動型(-A)と自動交互並列型(-T)をセットで使う場合、制御盤は不要なのですか?
制御盤無しで自動交互および非常時同時運転を行います。 自動型の2つのフロートスイッチと自動交互並列型の3個のフロートスイッチを、取扱説明書を参考にして、高さを調節してください。 詳細表示
【用語】 なべ小ねじ(なべこねじ) pan head screw
頭の形状が、なべ状で、マイナス、或いは、プラスに切れ目の入った小さなねじのこと。 詳細表示
NPSHと呼ばれるものには次の2通りがあります。 (1)Re-NPSH (Required NPSH : 必要NPSH) ポンプ毎に固有の数値で、ポンプメーカーから客先に示す値です。 (客先の仕様書では、例えばRe-NPSHを4m以下とすること、というように指示されることがあります。) Re-NPSHの値... 詳細表示
(旧型のみ)CLF5-VF-HOH型多翼送風機インバータシロッコファン【取扱説明書TF-069-02】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1578/file.pdf 詳細表示
水中排水ポンプ(50PV-6.4S)を2台釜場に設置するときには、釜場の大きさは少なくともどれくらい必要ですか?
明確な規定は有りませんが、おおよその目安としてポンプ同士の間にはもう1台ポンプが入る隙間。各ポンプと釜場(壁)の間はケーシング最大径の1/2ほどスペースを取ってください。但し制御のためのフロートなどの動きを妨げないように設置してください。 詳細表示
対象機種:NX-VFC、NX-LAT、NX-PCL 警報 番号 内容 推定原因 対策 E002 E003 受水槽減水 空転防止 水槽選択で使用していない(電極棒を接続していない・清掃中)水槽を選択してい... 詳細表示
クーラントポンプのカタログに書いてある使用粘度限界で 1mm2/s とはどれくらいの粘度の液体ですか?
1mm2/sとは概ね水と同じ粘度を表します。 水溶性クーラント液をその仕様書に指定された濃度でご使用ください。ほぼこの粘度です。 なお、mm2/sは動粘度の単位で、油などの粘度表示でVGであらわされるものと同じ数値です。 詳細表示
添付図を参照ください。 詳細表示
ポンプの吸込口、吸込み側配管に取り付けます。 詳細表示
電動機メーカーにより重量は異なります。代表メーカーの参考値の資料を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
シロッコファンのCLF-RS、CLF2-RSおよびCLF3-RSの軸受が知りたい。
製作年月・番手により異なります。別表をご参照ください。 詳細表示
BNL/BNS型消火ポンプ制御盤を取り換える際、どの型式にすればいいですか?
後継機種は、BN2L/BN2S型消火ポンプ制御盤となります。BNL/BNS型はIE1モータ対応の制御盤のため、IE3モータ対応のBN3L/BN3S型は、後継として使用できません。 詳細表示
1768件中 151 - 200 件を表示