スターデルタ始動の運転時(デルタ結線)のモータ1線(U1、V1、W1など)の電流(相電流)はいくらになるのか。
電源側のR、S、Tの電流(線電流)の1/√3(約58%)になります。 詳細表示
添付資料をご覧ください。 詳細表示
当社のろ過器で使用する薬品としては、 ① 井水ろ過器の前段で注入する、酸化・殺菌剤としてのNaClO(次亜塩素酸ナトリウム) ② ろ過器入口(または出口)に注入する殺菌剤としてのNaClO(次亜塩素酸ナトリウム) ③ 井水ろ過器、循環ろ過器入口に注入する凝集剤としてのPAC(ポリ塩化アルミニウム... 詳細表示
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teraltaku.co.jp/Dat/Images/Store/9560.pdf 詳細表示
加圧給水ポンプユニットの制御盤BQNXC-2W-3.7の電気容量はいくらになりますか?
BQNXC-2Wは自動交互並列型(大水量時には2台同時運転をする)タイプです。また3.7は1台の電動機が3.7KWであることを表しています。3.7KWが同時運転するので、電源容量は7.4KW以上が必要になります。 詳細表示
MC5でE005フロースイッチ異常の原因は何が考えられますか?
異物のかみ込みなどにより正常に動作できなくなっているかもしれません。 点検が必要な為、サービス会社にご連絡ください。 詳細表示
汎用電動機を使用しているポンプについては、電動機メーカーをご確認の上、メーカーカタログをご参照願います。IE3電動機カタログには、定格電流・起動(始動)電流値が記載されています。 詳細表示
DSP-100H-AWS型 ディスポーザ【取扱説明書 IMN-00186-000-B】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1456/file.pdf 詳細表示
吸込使用時と吐出使用時では、特性が違います。特性図や特性曲線でご確認願います。 詳細表示
リングブロワのエアフィルターは、吸込み側、吐出し側どちらの配管に取り付けるのですか?
吸込み配管に取り付けてください。 詳細表示
消火ポンプの呼水槽に使われているボールタップは単式ですか?複式ですか?
単式です。 詳細表示
一言で言えば水中にイオンとして溶解して存在している鉄(Fe++)、マンガン(Mn++)を、酸化剤の注入により酸化・懸濁化させ(水酸化第2鉄 Fe(OH)3、2酸化マンガン MnO2)ろ過器で除去するものです。詳しくは添付ファイルを参照ください。 詳細表示
リングブロワをインバータ運転する場合の運転可能周波数が知りたい。また、リングブロワの運転頻度について、1時間当たりの許容回数が知りたい。
インバータ運転に関する注意事項と、リングブロワの運転頻度について記載した資料を添付していますので、ご参照ください。 なお、インバータ運転における加速・減速は、始動・停止と同じと考えられますので、資料に記載している許容回数を目安に運転してください。 詳細表示
排煙ファンの制御盤に認定制度は有りません。当社の専用制御盤です。 詳細表示
使用状況によって一概には言えませんが、一般的にはSUS316の方が耐食性は高い(錆びにくい)と言われています。但しSUS316でも全く錆びないと言うことでは有りません。 詳細表示
年間運転時間10時/日×300日/年=3,000時/年が目安ですが、使用条件、取付状況、メンテナンス状態により大幅に変化します。 詳細表示
加圧給水ポンプユニットNX-VFCとNX-LATの制御盤に電磁弁選択スイッチがありますが、ユニットのどこに電磁弁を使ってあるのですか?
ユニットには電磁弁は使用していません。受水槽に水を入れるための電磁弁を開閉するためのものです。 受水槽へ水を入れる時に、ボールタップを使う場合は手動閉を選択してください。 詳細表示
振動の許容値についての資料を添付していますので、ご参照ください。 詳細表示
受水槽一体型給水ユニット(600L~4100L)のマンホールの蓋の開け方が知りたい。(扉のように上下に開けるのか、蓋を外して全開か)
蓋は、受水槽側からの突き上げボルトをナットで締めて固定しています。 ナットを外し、蓋を上方に持ち上げて外して全開になります。 詳細表示
受水槽の「空転防止」が発報時、空転復帰水位になると警報をリセットしなくても自動復帰しますか?
リセットしなくても自動復帰します。エラー表示は残りますが、リセットで消えます。 詳細表示
THP5型 家庭ポンプ【取扱説明書 IMN-00162-000-T】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1432/file.pdf 詳細表示
次亜塩素酸ナトリウム(NA-20)について、開封後の使用期限がありますか?
保管環境にもよりますので、開封後の明確な使用期限はありませんが、殺菌効果が減少していきますので、できるだけ早くご使用ください。なお、次亜塩素酸は紫外線や高温により殺菌作用が弱まりますので、冷暗所に保管ください。 詳細表示
締め切り運転にならないように給水ユニット吐出側の水栓を最低一箇所開いて手動運転しながら交換してください。 詳細表示
水位を検知するもので、テラルではフロートスイッチ式、電極式を使用しています。 フロート式は、排水ポンプの自動型、RMB型(リルポンミニ)や消火ポンプユニットの呼水槽のなどに使用。 電極式は受水槽付給水ユニット(リルポン)、深井戸ポンプ用のMA電極などに使用しています。 他に、水槽内の水圧により水... 詳細表示
【用語】 全閉外扇形モータ(ぜんぺいがいせんがたも-た) totally enclosed fan cooled electric motor
フレームを全閉構造とし外部のファンで冷却をするモータ。湿度、ほこりに強い。 詳細表示
水中排水ポンプ(50PV-6.4S)を2台釜場に設置するときには、釜場の大きさは少なくともどれくらい必要ですか?
明確な規定は有りませんが、おおよその目安としてポンプ同士の間にはもう1台ポンプが入る隙間。各ポンプと釜場(壁)の間はケーシング最大径の1/2ほどスペースを取ってください。但し制御のためのフロートなどの動きを妨げないように設置してください。 詳細表示
CMFⅡ/CMF3型 遠心送風機 マイルドファン【取扱説明書 IMN-00291-010-T】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2467/file.pdf 詳細表示
【用語】 スリーブベアリング(すりーぶべありんぐ) sliding bearing
玉軸受(ボールベアリング)やローラーベアリングなどの転がり軸受に対して、俗に「メタル」と呼ばれるすべり軸受(平軸受)のことをスリーブベアリングと言う。 詳細表示
①ポンプ運転停止。 ②電動機端子台で電動機配線を取り外す。 ③電動機の配線を制御盤(インバータ・アース端子)から取り外す。 ④テスターでU-V間、V-W間、W-U間の巻線抵抗値をそれぞれ測定する。 詳細表示
【用語】 吐出管(はきだしかん) discharge pipe
ポンプの吐出し口に接続する配管。 (参考:JIS B 0131) 詳細表示
【用語】 消火栓始動リレー(しょうかせんしどうりれ-) fire pump starting relay
消火栓ポンプは、自動火災報知器の火災発生の電気信号を制御盤が受けることにより始動するが、その仲介的な役割をするリレーのこと。 詳細表示
両端をねじ切りした管のねじ込み配管継手のこと。形状により、丸ニップル、六角ニップルがある。 詳細表示
DSP-250HD-AWV-H型 ディスポーザ【取扱説明書 IMN-00216-000-B】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1491/file.pdf 詳細表示
一般社団法人 公共建築協会が発行している「公共建築設備工事標準図(機械設備工事編)」には、600min-1以下の送風機を除いて振動の絶縁効率は80%以上(伝達効率20%以下)となっています。 詳細表示
NX-VFC/NX-VFC-e型 台数制御【取扱説明書 IMN-00289-000-T】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1673/file.pdf 詳細表示
VFZシリーズ リングブロワ 【取扱説明書 IMN-00369-000-T】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1617/file.pdf 詳細表示
リングブロワVFZ型のサイレンサエレメントの交換手順が知りたい。
取扱説明書巻末の展開図を確認しながら交換してください。 VFZ型 ⇒http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1617/file.pdf VFZ-e型 ⇒http://www.teral.info/pdf/t_catalog/2289/file.pdf 詳細表示
IP記号とは何ですか?また、IP記号の表示内容がわかる資料が見たい。
IP記号は、回転機(電動機)の外被構造による保護の程度を表したものです。 文字記号IPとそれに引き続く、2個の数字(人体及び固形異物に対する保護の程度と、水の侵入に対する保護の程度を表す数字)で構成されています。 記号が表す保護方式の内容については、添付資料をご参照ください。 詳細表示
給水ユニットポンプのメンテナンススペースはどれくらいですか?
添付資料をご覧ください。 詳細表示
VFY型 エアーフィルタ(リングブロワ関連商品) 【取扱説明書】
添付ファイルをご覧ください。 詳細表示
レバー付フート弁の特別付属品のステンレスワイヤーの長さは何mですか?
標準は3mです。太さはφ3mmです。 詳細表示
【用語】 膨張管(ぼうちょうかん) expansion tube
温水暖房設備で管内の水が温暖上昇すると体積が膨張するので、増加した量を 吸収する水槽に温水を送るための配管。 詳細表示
(販売終了)DSP-125H-AWS型 ディスポーザ【取扱説明書 IMN-00158-000-B】
以下よりダウンロードしてください。 http://www.teral.info/pdf/t_catalog/1428/file.pdf 詳細表示
送風機の相フランジはほとんどが標準付属品ですが、ポンプの相フランジは特別付属品になっているものが多い。なぜなのか?
送風機の相フランジは、当社専用品なので市販されていません。 ポンプの相フランジは、ほとんどがJIS規格品であり市販されているため、客先で準備される場合が多いからです。 詳細表示
リングブロワは50Hz/60Hz兼用にて周波数により電動機出力が違います。使用される周波数による出力以上の容量を準備してください。 詳細表示
直列運転:能力の異なるポンプを直列運転するとどうなりますか?
能力の異なるポンプ1、ポンプ2の能力曲線(吐出し量-全揚程)を添付図のとおりとすると、直列運転を行なったときの合成能力曲線は太線(ポンプ1+ポンプ2)となります。 この合成曲線は、ある吐出し量でのポンプ1とポンプ2のそれぞれの全揚程を加えた値を示します。 従って、配管の抵抗曲線がAのような場合、2台直... 詳細表示
リングブロワの回転方向は? 逆回転で運転することで、吸込と吐出を入れ替えることができますか?
回転方向はモータ側から見て右回転です。 添付資料「リングブロワ回転方向」を参照ください(代表例として、VFZ-Aの図面で示しています)。 また、逆回転運転にすることで、吸込と吐出を入れ替えることができます。 詳細については、添付資料「リングブロワ逆回転運転」をご参照ください。 詳細表示
添付資料を参照ください。 詳細表示
水中排水ポンプの自動型(-A)と自動交互並列型(-T)をセットで使う場合、制御盤は不要なのですか?
制御盤無しで自動交互および非常時同時運転を行います。 自動型の2つのフロートスイッチと自動交互並列型の3個のフロートスイッチを、取扱説明書を参考にして、高さを調節してください。 詳細表示
カタログをご参照ください。なおモデルチェンジ等で一部の仕様が変更となっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示